dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在、妊娠20週目の経産婦です。

起きている時にお腹の張りを感じる事はないのですが、片方を下にして横向きで横になっている時に子宮の辺りを絞られるような、締め付けられるような感覚に襲われます。
そうなったとしてもすぐ元に戻りなんでもなくなるのですが、妊娠初期の頃からそんなことが何度もあります。
なってもすぐ治るので今まで特にお医者さまに聞く事はなかったのですが、これも張りのなのかなぁと最近思い、少し不安です。1週間ほど前に検診に行きましたが、お腹の子は順調でした。次の検診の時に聞いてみようと思っていますが、皆さんの中で同じような経験をされた方いませんか?
ちなみに1人目の時はこのような感じに襲われる事はなかった気がします。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私は二度の妊娠中、子宮のあたりがきゅーっとするような感覚がありました。

寝てるときに限って・・・何か体勢の関係でそうなるのでしょうか?当時はずいぶん心配しましたが、検診では順調でしたので注意だけしててあまり気にしないようにしてました。妊娠初期からいつもあって、中期を過ぎると自然になくなっていきましたよ。
それと私自身子宮筋腫があったので、一人目の妊娠のときはある特定の体勢をとるとつっぱるような感じもありました。これは筋腫も大きくなってきてるから違和感を感じるのだそうです。でも定期的に検診を受けていたので何事もありませんでした。

参考になりましたでしょうか?下のお子さんがいるとなかなかゆっくりマタニティライフも送れませんが、楽しみですね!どうぞお体気をつけて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本日、病院へ行き医師に相談したところ「何かあるのかな?」とおっしゃってエコーで見て下さいました。「何かって何?!」とその時は焦りましたが、asunaさんがおっしゃるようにもしかしたら筋腫のあるなしを調べていたのかもしれませんね。結果、特にそれらしい物はなく安心しました。
私も初期の頃からこの感覚があったので、初期から張りがあるなんて聞いた事ないなぁとずっと思っていました。でも検診へ行っても順調なので軽く考えていましが、最近になり急に不安になってきたので質問させていただきました。少し不安がやわらぎ、ホッとしています。
大らかにマタニティライフを送りたい!!と常々思っているのですが心配事って尽きないですね。心配性なんですよね・・・トホホ。
ありがとうございました。元気な赤ちゃんが産めるよう頑張ります!

お礼日時:2005/01/27 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!