dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体重が7キロ落ちたのですが足が全然細くなりません。
身長154で体重が46.0です。
どうすればいいでしょうか、?

A 回答 (7件)

体重と細さは別物ですからね。


ほとんど運動せずに食事制限だけで痩せたのではないでしょうか?
軽く歩くだけだったり。

運動、特に筋トレしながら痩せたなら、体重があまり落ちていなくても細くなります。しかし、運動せずに痩せると、体重は軽くなってもあまり細くならないし、シマリのない体型になります。

筋肉を鍛えずに食事制限すると、先に筋肉ばかり減って、脂肪はたくさんついたままの状態になります。筋肉が減ると体重だけは軽くなりますが、脂肪が落ちていないので体は細くなりません。

例えば、添付した写真の女性は、
左:65.8kg 中:55.3kg 右:63.5kg
です。

右→真ん中では10kgも痩せたのに、
運動せずにダイエットしたのであまり細くなっていません。
真ん中→左では8kgも重くなったのに、逆に細くなっていますよね。
運動したかどうかで、こんなに体型は変わるのです。

この写真の人は本格的に筋トレした場合ですが、
誰でも運動したかどうかで全く細さは違う結果になります。
筋肉は減らさず、脂肪だけを減らすのが、細くなるコツです。

今からでも、短時間でいいので
全身の筋トレ
・腕立て伏せ(膝立て伏せでも良い)
・スクワット
・プランクなどと
20分程度のランニングを週3回ぐらいやる習慣を作ってください。
特に大事なのは筋トレです。
運動は長時間やる必要はありません。


下記にも、トレーニングして痩せた場合のビフォーアフター写真がたくさんあるので見てみてください。
体重がほとんど変わっていないのに、みんな細くなっていますよね?
https://matome.naver.jp/odai/2148634983518974501
「体重が7キロ落ちたのですが足が全然細くな」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分は確かに食事制限で痩せようと考えていました…
筋トレ、運動もしっかりして美しい体型になれるように頑張ります!!
ほんとにありがとうございます!!

お礼日時:2020/09/05 11:51

追記です。



早く痩せすぎる場合も、筋肉ばかり減って脂肪は落ちません。
脂肪が落ちるのは、最高でも1日150~200gずつ、1週間では1kgぐらいが限界です。

ですから、それ以上早いペースで体重を落としても、脂肪がどんどん減ってくれたとは限らず、大抵は筋肉や水分ばかり減って体重が落ち、あまり細くなれないことが多いです。

やはり、最初の回答で書いたように運動習慣を作ってじっくり体型が変えて行ってみてください。
「体重が7キロ落ちたのですが足が全然細くな」の回答画像7
    • good
    • 0

凄いじゃん!頑張ったね!大丈夫、それくらいで減っても2.3キロそれ以上は健康的では無いよ、大丈夫、大丈夫!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

褒めてもらえることがないのでとても嬉しいです!!確かに健康的ではないですよね…
しっかり運動もして美しい体型になれるように頑張ります!!ほんとにありがとうございます!!

お礼日時:2020/09/05 11:52

筋肉を鍛えすぎた


食事制限で筋肉が落ちて脂肪が残った
元々が骨太で限界
ってどれかのパターンですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、

お礼日時:2020/09/05 11:54

脚の写真でも載せてもらえれば「客観的」な判断も出来ますけど、ただ単にアナタが「脚が細くなりません」と言ってるだけではアナタの主観ですので何とも言えません。

    • good
    • 1

筋トレやストレッチ、フォームローラーでの筋膜リリース等はやっていますか?


私も155cmでほぼ同じくらいの体重(53キロ)ありましたが、今は44キロだいまで半年で落としました。
エアロバイクを毎日1時間やってますが、太ももがかなり細くなりましたよ。ふくらはぎはフォームローラーでほぐしています。気持ち良いので続けられます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すごいです…
私も頑張ります!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2020/09/05 11:53

筋肉質ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

筋肉質では無いです…

お礼日時:2020/09/05 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!