重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中3の不登校です。7月の模試の結果偏差値38ですごく絶望的で夏休みに入ってから自分なりに頑張って1日7時間以上する様にしていましたが夏休み後の模試では5教科偏差値46(英語51.数学38.国語53.理科50.社会48.)でした。今は1日6時間やるようにしているのですがこのような感じでやっていけば偏差値55の私立の高校を目指しているのですが行けますか?

A 回答 (4件)

おー、頑張ってるねー。

中学はまだレベル低いし、怠け者の生徒も多いから、今のペースで行けば大丈夫
    • good
    • 0

時間時間と言っていますが、大事なのは効率です。


勿論長く勉強する事も大切ですが、自分が密度の高い勉強方法でやれているか、考え、改善点を挙げ、勉強方法を見直す事が重要だと思います。
    • good
    • 2

私立高校ということですが、個別の相談会はあるのでしょうか?個別の相談会で、確約をもらえる条件があれば、それに従って勉強すると良いですよね。

1日6時間勉強することは並大抵のことではないです。それをあなたはやっているのだから、頑張ってください。
    • good
    • 1

あなたは男子ですか?女子ですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!