アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1, His fourーyearーold daughter, Amy?
単語と単語の間にーが付く意味ってなんですか?
それとfourーyearーold 4歳と言ってるのにyearsとsが付いてないのでしょうか?

2, On that day, you and I are gonna finish this
Iのあとamではなく areなのかわかりません 

3、よく字幕で言葉の間に 、とコンマが付く意味って何ですか?

A 回答 (4件)

1番目の問いにはこのサイトがわかりやすく解説していると思います。


 https://talking-english.net/year-old-and-years-o …

2は「you and I」が主語なので複数でありareになります。Iだけが主語ととらえたら文にならないでしょ?

3いろんなパターンがあると思い一概に言えないのですが、多くの場合はコンマの前と後でそれぞれの文(または語群)が一塊の意味を作っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1については一人の子を指してる場合はaがつくのだとわかったのですが
質問した文「 His fourーyearーold daughter, Amy?」
これにはaが入ってないのはなぜですか?
それとハイフン出しても言葉にしたらハイフンなんて言わないから
わからないですよね?その辺がよくわからないんですよね・・・・

3については何か少し長めの文を教えていただけるのであれば
 有難いですのですが それによってピンとくるかもしれません

お礼日時:2020/09/10 21:42

1 「4歳の」って場合はハイフンで繋げてsはつかないんです。

そういう決まりなんで覚えるだけです。
  英語ではハイフンで繋げて形容詞にする表現は多いです。数字が入る場合はsはつけずに単数にします。
  https://www.fruitfulenglish.com/blog/mamiko-5/


2 you and I ≒ We で複数形になってるので are です。

3 コンマ「,」で、日本語の「、」に当たり、複数の使い方があります。

  ① 文の途中の小休止
  日本語の「、」にあたります。
  ② 同じ種類の単語を並列する
  A, B, C, and Cのように使います。A~Dは名詞、動詞、形容詞などに使えますが、全て同じ種類である必要があります。
  例えば、play, study, swim, and runは動詞で統一されていますよね。これをplay, studying, swimming, and runにはでません。動詞と名詞になってしまうからなのです。
  studyingやswimmingのように動詞を-ing形にすると、「~すること」という意味になり、「動名詞」と呼ばれる名詞の仲間になります。もちろん、全て-ing形にすれば統一されますので、コンマでつなぐことができます。
  ③ 呼びかけ
  例えば、Good afternoon, Maryのように、挨拶と人名の間にもコンマを打ちます。
  ④ Yes/Noの後ろ
  なんとなく書き慣れていて意識されていないかもしれませんが、Yes, I amのように、必ずコンマが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「2 you and I ≒ We で複数形になってるので are です。」
二人をさしてるのでもしかしたらそうなのかなと思ってましたが
やはりそうなるんですね

1については 言葉にしたらハイフンなんて口で言わないから
 わからないですよね?言葉にした場合についてはよくわかりません
3の説明もよくわかりません(^^;
もう少し長い分で(違う例)説明していただければ
わかるかもしれません

お礼日時:2020/09/10 21:24

それは「ー」ではなくて、もっと短い「-」なのですが、このハイフンでつなげることによって、つながったものがひとかたまりのものだ、と示しているのです。



ちょっと極端な例を申しますと「His four year old daughter」となっていると、うっかり「His four year」と「old daughter」で区切ってしまって「彼の4年の、年老いた娘」と解釈してしまう人も出てくるかもしれません。もちろん、そういう人はめったにいませんが、もう少し複雑な文になると、そういう可能性も高まります。それを避けるために、ハイフンでつなげて「ここまでがかたまりです」と示すのです。

ほかの2点についてはご回答にある通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分からないのは文では理解しても言葉に出して言ったら
ハイフンなんて言わないからわからないですよね?
なんかピンときません

お礼日時:2020/09/10 21:00

>分からないのは文では理解しても言葉に出して言ったら


>ハイフンなんて言わないからわからないですよね?

#3にいただいたレスポンスを拝見しました。
むしろ、口頭で話す場合には、抑揚、つまり、間の置き方や音程で伝わるのです。むしろ、そのほうが、書いたものよりも的確に伝わります。

これは日本語でも、例えば、ドラマを実際に目と耳で視聴した場合と、音だけを聞いた場合と、画面を見ずに、字幕放送の字幕部分だけを読んだ場合を比べると、わかりやすさの違いが感じられるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは上級者じゃないと難しそうですね
映画のヒヤリングはほとんどが早口なので聞き分けるのは大変です
有難うございました

お礼日時:2020/09/12 03:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!