プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前提として、大学生一年生で一人暮らしを現在しています。
家事などの不便さはあまりなくもうすぐ一ヶ月になるのですが、ここではセキュリティなど不十分とのことで学生マンションに移ることになりました。私は家賃が上がる抵抗感もあったのですが、家族の一存です。
今の住居は今月で解約、今後のマンションも今なら契約解除が違約金なしでできる状態です。
家賃は余剰分は今後も負担してくれるとのことで、今後は生活費と家賃を払えるようにバイトを探していく予定です。
両親のスタンスはしたければすればいいと変わらず言っています。

私事ですが今まで家族との摩擦が本当に酷く、全面的に私が悪いのですが矯正ができず中学と通信に通っていた高校3年生とオンラインになった大学のころはとても酷い状態でした。
いままで安定していた時期は、母はパート私は高校とバイトという風に接触を避けて距離を取る対策をとっていました。殺伐としてはいましたが、それができていれば暴力沙汰になるようなことは防げていたと思います。
しかし口論やストレスで授業や単位に影響が出てはいけないことと母への悪影響のことを考えて一人暮らしをすることを希望しました。

ですが母がまたこれから働きに出るようで、私も登校授業がメインになってきました。
実家からはギリギリ1時間以内で通える距離で、マンションからは10分ほどで通えます。
本来であれば登校が多いほど近くに住むべきなのでしょうがよく分からなくなってきました。
家賃など費用が嵩むこともとても不安です。お金がかかることに見合う効果があるのかもわかりません。

さらに私的な話なのですが、以前通院していた心療内科で診断がつくほどではないが、怒りっぽさやストレスを感じる性格や過敏な所を治める投薬での対処療法をしてもいいはずと言われていて、実家に帰る場合通院しながら大学に通うことになる予定です。
個人としては投薬にすこしトラウマがあり、太る可能性があるためしたくなく一人暮らしを希望したのです。
しかし一月の家賃と生活費と通信費を足した価格から実家からの定期代と駐輪場代と通院費を引いた場合48000円の差額がありました。
このお金を貯金したり、遊びに使った方が精神的な安定につながるのではとも思います。
実際かなり出来損ないなので、金銭負担の申し訳なさも強くあります。

お互いに仕事と授業があるのなら接触も防げて大丈夫な可能性があるなら実家にこのタイミングで戻るべきでしょうか。
それとも授業とお互いに影響が出ないように、今こそ一人暮らしを続行するべきでしょうか。
本来なら春から疑問なく一人暮らしをしながら通学しているはずだったのですが、コロナでごたついて本当によくわからなくなってきました。

費用面や一般的な面などどちらが適しているでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 奨学金は借りていません。

    朝がとても弱くて7時に起きたりする自信がありません。引っ越し先なら8時に起きても間に合います。そこも考えてどうでしょうか。

      補足日時:2020/09/15 19:25

A 回答 (1件)

実家に戻る方が、金銭面では負担が少ないです。


お母様とは、あなた様がバイトをしてすれ違いの生活をすればよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!