重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ファッションに目覚めたのですが、「七三分け」というナウい髪型があることをしりました。英語でどう言うのでしょうか。 A little over half way up to the center on this side (指さしながら). みたいなのでいいでしょうか。

A 回答 (4件)

ヘアスタイルの名称としてなら、center-part(真ん中分けの)に対してのside-part(横分け)でしょうね。


ショートでもロングでも、男性、女性の全ての髪型に対して使います。

これだと「七三分け」の持つ生真面目サラリーマンの髪型のイメージは表現しきれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも私には伝わりました。とてもありがとうございました。
こんどイカす髪型とダンデーなファッションでナウい街を闊歩してみようと思います。アーノルドパーマー!

お礼日時:2005/01/29 12:11

こんばんは



和英大辞典(研究社)によりますと

「彼は髪を七三に分けている」
He parts his hair on the side.
He wears his hair parted at the side.

などと言うようです。

参考まで………
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちわ。
こんど七三分けのケミカルウォッシュのベルボトムで街を闊歩してみたいと思います。

お礼日時:2005/01/29 12:09

#1です。


「七三分け」でしたね・・・ごめんなさい<(_ _;)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、七五三分け、もやろうと思えば可能ですよね。

お礼日時:2005/01/29 12:07

【七五三】



Celebration for 7,5 & 3-Year-Olds

参考URL:http://www.rbsaika.com/je/index-s-013.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!