
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あえて非制限用法であることを無視して訳すのもありでしょう。
「彼が彼女に初めて会った地のマドリッドはスペインの首都であり綺麗な街である。」
とはいえ、お題の文ではマドリッドという固有名詞が先行詞なので、非制限用法であろうが制限用法であろうが無視しても特に問題はないのでしょうが、
先行詞が一般名詞でかつ非制限用法の場合の和訳というのは困難をきたします。
たとえば、
"The internet, where you get much benefit every day, is one of the major modern technologies."
などという文です。
あえて一文で和訳するとすれば「インターネットで日々恩恵を受けているが、それは主要最新技術の一つである。」くらいしか訳せないのではと思います。
翻訳や通訳をするのではなければ、特段に訳し方を覚える必要もないように思います。
No.5
- 回答日時:
かなり以前に、通称で「技術翻訳のバイブル」とか呼ばれていたデジタルの参考書をある弁理士さんから貰って読んでみたことがありますが、記述に間違いが多くて、数えてみたら100箇所以上もあったのを憶えています。
どこがバイブルやねん!
初心者でしたら間違いに気づかないわけなんですよね。
No.2
- 回答日時:
これ↓ですね:
http://makki-english.moo.jp/5relativepronoun5.html
中学生相手だとそんなものでしょう。
彼が彼女に初めて出会ったのは、風光明媚なスペインの首都マドリッドだった。
回答ありがとうございます。
>中学生相手だとそんなものでしょう。
日本の中学生だって、いま少しマシですよ。
というか、日本人なら そんな訳し方は絶対にしません。
英語と日本語の2ヶ国語を学習している 中国人や韓国人が やらかしそうな訳し方ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 1 2022/06/25 21:00
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 英語 英文法について分からない部分があります。 People who enjoy life want to 2 2023/06/05 14:42
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事が事ですので」について
-
「ほど近い」という言葉の用法
-
カンマがあるrather thanについて
-
関係代名詞「非制限用法」が説...
-
A after which B って「Aの後B...
-
関係代名詞の制限用法と非制限...
-
should have turned to a forei...
-
質問失礼します。 Most of the ...
-
whiciとthat
-
関係代名詞 that節 と継続用法...
-
each of which
-
「唯一のもの」を表す固有名詞...
-
現在完了?
-
先行詞が補語になっている場合...
-
形容詞句か分詞構文か
-
関係代名詞whichの前にカンマが...
-
I better go という表現は何か...
-
on whichとin whichって何が違...
-
He is not what he used be.は...
-
「なにしろ」と「とにかく」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事が事ですので」について
-
on whichとin whichって何が違...
-
A after which B って「Aの後B...
-
I better go という表現は何か...
-
each of which
-
"upon which"の解釈について
-
「唯一のもの」を表す固有名詞...
-
none of which この英文を文法...
-
「○○したり、△△したり、□□した...
-
「深刻な被害を引き起こしてき...
-
不定詞と、関係代名詞の使い分け
-
関係詞でこの文whichとしないで...
-
「ほど近い」という言葉の用法
-
形容詞句か分詞構文か
-
come in response
-
文中「which」と「it」は何を指...
-
forの役割について
-
「全然大丈夫」に関して
-
「なにしろ」と「とにかく」の...
-
英語で名前を列挙するときの”A...
おすすめ情報