アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 就職活動中の大学3回生です。
 先日リクルートスーツを購入したのですが、自分の着こなし方にいまいち自信を持てません。
黒色のものを購入しましたが、野暮ったくならないようにとタイトなシルエットのジャケット(ショート丈)とパンツ、スカートを選びました。
 私は身長が167CMと高く(更に5CMほどのヒールを履きます)、スカートよりもパンツスタイルの方が映える気がして、企業セミナーなどにはすべてパンツで出かけています。自分では割と気に入っていますが、本格的な面接が始まってからも今のスタイルを通していいものか迷っています。
 友人たちには「似合う」「スタイルいいねー」「仕事できそう!」とかなり好評なのですが、ごく近しい人に「キャリアウーマンみたいで就活中の学生には絶対見えないよ」と言われてしまいました。
 面接では初々しく見えることが重要かと思い、今のスタイルを改善(例えばパンツでなくスカートスタイルにするとか、ジャケットを細身でないものに変えるとか)したほうがよいのかもしれないと思っています。
 少々野暮ったく思えてもより学生らしいスタイルを追及したほうがよいのでしょうか。ちなみに業種は問わず手広く受けてみるつもりでいます。
 長文申し訳ありません。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

私もリクルートスーツを選ぶのにとても苦労しましたが、学校の先輩に同じ様な質問をして参考になった意見をお知らせすると…学生らしいというのもそうかもしれませんが、自分に合ったスタイルの物がいいと思います。デパートのリクルートスーツ売り場で、こんな感じかな…と無難な物を選ぶと、いざ面接の場に行くと周りが皆そんな人だらけな時があります。自分の納得のいく服を着ているときは、自信があるオーラがでる物ですよ。
彼とのデートの時と同じだと思います。あまり気に入らない服のときは…なんとなく居心地悪くないですか?ということで、自分に合ったものを選ぶのがいいと思います。
その為には、年上の人と(両親等)と行って選ぶといいです。自分で似合ってると思っても、判断するのは他人です。面接官は丁度お父様ぐらいの方か、それ以上の場合もあるでしょう。年上から好感をもたれるというのは、重要ポイントです。髪型、化粧も同じです。

そして、日本人は髪の毛が黒いので、黒い物を着るとキツク見える時があります。裏を返せば、仕事が出来るようにも見えますが、今の時点では、顔映りのいい物が良いのでは。着た時に、顔だけが目立つのではなく、全体の雰囲気が合っていて、顔映りもいい物。私は薄めの紺に、取り外しが出来る白い襟のものと、あまり濃くないグレーに、同じ様に白い取り外しが出来る襟のものを、リクルートスーツのコーナー以外で探しました。
結果は、航空会社、アパレル業界等にに合格しました。結局は、「この子が会社に来てくれたらな~」と思われたほうが勝ちですから。ちなみに、私は背は高くはありませんが、背の高い友人はパンツスーツを着ていたり、スカートだったり…社風で選んでいました。参考になれば良いのですが…。頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりに自分の納得のいくものを着ることはとても大切ですよね。女性なら誰しもが、身につけるものや髪型、メイクなどによって大きく気分が左右されると思いますが、私は特にその傾向が強いため、やはり自信が持てるスタイルで挑みたいです。
年上の方から好感を抱かれるスタイルと、自分好みのスタイルをよく考え、折り合いをつけられるところを見つけたいと思います。
現在親元を離れて暮らしているので、両親に私のスーツ姿を見せたことはありませんでした。近く帰省する予定があるので見てもらい、意見を聞こうと思います。
また、私はリクルートスーツは無難な黒で、と思っていましたが、確かに顔映りのいい色は表情までいきいきとして見えそうですよね。購入する際にはぜひ参考にさせていただきます。
経験者の方からのアドバイス、大変参考になりました。心からお礼申し上げます。

お礼日時:2005/01/29 07:17

私なら男女問わず、頼もしそうな印象で、この人なら仕事を任せられるという人物を選びますけど。


一度、新卒採用とやらに関わったことがあるのですが、応募してきた学生は見た目も中身も皆一緒。質問でいろいろ突っ込んでみたりして、どうにか学生の中身を見てみようと頑張ったのですが、結局一人も採れずに終わったことがありました。
他人と違うことに不安があると思いますが、実際就職活動をはじめたら、如何に他の学生と差別化できるポイントを身につけるか、が大きな課題となってきます。
いい意味で「他人と違う」「差をつけている」なら、例えそれが外見的要素であっても、+にはなるはずですけどね…

ちなみに、会社によりけりですが、面接でいきなりオヤジが出てくることはあまりありませんし、そういう会社は若手に仕事を任せない、オヤジ達だけで何でもかんでも決めてしまう会社、というようにも読みとれます。
最終的には、ご質問者様が、どういう業界を希望され、やりたいことは何なのか、にも依るかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

採用担当の経験者の方のご意見、とても参考になります。
 >応募してきた学生は見た目も中身も皆一緒。
グサリとくるお言葉です。おっしゃる通り、他の学生には差をつけたいけれど、他人と違うことが不安・・という気持ちが大多数の学生を”無難”すぎる方向に導いてしまうのだと思います。リクルートファッションにしても、面接の受け答えにしても同じことですよね。

外見的要素を含め、総合的に「頼もしそうな印象で、この人なら仕事を任せられる」人物を目指すべきですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/30 00:01

「業種は問わず手広く受けてみる」なら、見た目重視!の業種を受ける時でない限り(アパレルやデザイン系など)スカートが無難だと思います。



長身ならパンツスーツを着たいところですが、面接をする人事の人はやっぱりおじさん世代が多いです。そしておじさん世代はパンツスーツをあまり好ましく思わない傾向にあります。まだまだ面接では見慣れないのでしょうきっと。

なのでやっぱりスカートが無難だと思いますよ。
スカートをはいてきたのを理由に落とされることはないですが、パンツスーツを理由に落とすような会社は確かに存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おじさん世代にはスカートの方が無難、とはこれまで何度か聞いてきましたが、ご回答いただいた中の「スカートをはいてきたのを理由に落とされることはないけれど・・・」の一文にはっとしました。
確かにそれは言えますよね。理不尽とは思いますが、実際にそういう会社が存在することは事実だと思います。
落とされたときに「パンツスーツを着ていったせいかも・・・」とは思いたくないので、スカートでも自分に自信の持てるものを探し、業種によって使い分けようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!