電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高卒でサービス業に正社員として就職しました。
・寝不足が多くなり大変
・楽しいと思えなくなってしまった
・この仕事に魅力を感じなくなった
この理由で、上司に退職したいと申し出たところ「なめてる、逃げたいだけ」と言われもう少し頑張る、続けるとゆう話しで治ってしまいました。
どんなに励ましの言葉などを言われても、退職したいとゆう気持ちは変わらず、それどころか退職できると思ったのにできなかったことでますますやる気は出ませんでした。
家に帰ってきても気持ちは変わりませんが、自分の言葉で自分の意思を伝えて辞めるのは難しそうです。

このような場合、もう少し続けてみてから辞めることを再度伝えるべきでしょうか?
それとも諦めて続けるべきでしょうか?
辞める方法は何かありますか?

A 回答 (3件)

上司は、寝不足による疾病への関連性について理解できていない。


疾病移行した場合、責任はどう取ってくれるのであろうか?
取らないつもりでの「なめてる、逃げたいだけ」発言ならば、何とも無責任な発言である。
産業医が付いているであろうから、そちらでお聞きになったらどうだろう。
その窓口は、会社から教えて貰えるだろう。

・楽しいと思えなくなってしまった
・この仕事に魅力を感じなくなった

上の二つについては、仕事に就く前にこう思える人は、この仕事に応募しない。
だから、後からこう思えたのなら、それは立派な自己的判断であるからそれによる就業意向の修正は尊重されねばならない。
上の二つのように思っていて、やめようとされているのなら、それが尊重されるべき。
あなたの意に反して、上司人物がそれを無理に押し留めようとしていたり、退職させぬようにしているならば、それは強要。
他者に対するそこまで出来る権利はこの国の人には与えられていない。
他者に対するそこまで出来る権利は、上司にも与えられていない。
労働局で聞いてみたら確実。
そういう時の上司の今あなたにしている事は違法かどうかについて聞いてみたら良い。
法的には、2週前に伝達すれば辞められる。
    • good
    • 2

こんにちは。



んー、仕事に楽しさを求めている時点で「なめてる」と思え
るんですけどね。普通の人は「仕事にやりがいを見つけるも
のだ」と考えましょう。睡眠時間を含む体調のコントロール
も自分の仕事です。普通睡眠不足で上司がすぐに納得してく
れる時って、わざわざ言わなくても上司が既に状況を知って
いると思うんですよ(部下の管理も上司の仕事なので)。

でも。辞めることは数少ない労働者の権利です。仕事をなめ
てて、逃げるだけであっても、やめちゃ駄目ということはあ
りません。上司が納得してくれなくても、退職届(退職願で
はありません)をもっていけばいいでしょう。その場合、円
滑な別れにならないかもしれませんので、先に会社の規則を
十分把握しておきましょう。

次の仕事では上司から「なめてる」と言われないような仕事っ
ぷりになればいいですね。
    • good
    • 2

頑張って下さい


、、( ̄^ ̄)ノ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!