dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族や周りの人に自分の顔をガン見されたり、仕草など見られると自分おかしいかなって思って、すごく気になってしまうのは病気ですか?
顔を見て話しかけられたり話したりすると、自分の表情が気になってしまい、顔がひきつったりします。変な表情になってないかと思い込んでしまったり、普通に気にしないで話せないです。目を合わせて話しても逸らされたりします。変な目で見られます。

他の人は普通なのに自分だけおかしんだろうと毎日考えてしまいます。辛いです。
自分に自信を持てません。

周りを気にしないで堂々とできますか?

A 回答 (1件)

視線恐怖症とか自律神経おかしい系ですかね?


メガネかけたりしたらマシになるかもですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!