
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
専門学校は、就職して、直ぐ役立つものを学ぶ所なんでしょ?
そうすると、大学を中退するのとは意味が違うでしょ?学校に在籍して得られるものと、就職して得られるものを、天秤にかければ、いいような気がします。
No.3
- 回答日時:
1年で辞めたら最終学歴は高卒になります、新卒でない高卒の求人は少ないですよ
就職するのは大変苦労します
100社の面接を受けて全部不合格なんてザラにありますからね

No.2
- 回答日時:
>1年でやめて就職でもいいんじゃない?と言われました。
>2年後くらいに、就活するとかでもできるでしょうか
意味が解りません
1年で辞めるなら、今ですよね就活は。て、遅いくらいですが
2年後に拘るのは、それまで通いたいのでしょ
なら、それを親と相談すべき事でしょ
学費の問題なら ご自身で稼ぎながら援助してもらう
奨学金って聞こえはいいが、これは 学生ローンです
借金です。ですから、当然返さないといけないし、利息も付きます
それを返すために苦労している社会人も大勢居る事も事実
すぐ就職できればまだしも、就職できずにバイトの少ない収入で返している人も
ご両親と良くご相談される事です
No.1
- 回答日時:
奨学金の制度とかはあるなら利用するのもどうですか?親の貯金などを考えて厳しいのであればしょうがないですね。
どうしても専門学校を卒業したいなら1年間分の学費を自分で稼ぐといいですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 専門学校 3DCGの専門学校についてにの質問です。 (社会人コース) 現役の方が講師をしてくれてる、学校があり 1 2023/07/16 23:32
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 大学・短大 高校卒業後について。 私は高校三年生で今年受験生です。特にやりたいこともなく、まだ就職はしたいと思い 2 2023/04/18 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 専門学校 高1男子です。僕はエンジニアを目指してて、親から専門学校を勧められてます。 でも、ネットを見ると、「 5 2022/08/28 20:25
- IT・エンジニアリング 高1男子です。IT企業で勤めている方にお聞きしたいです。僕はIT企業に就職することを中学生の時から夢 4 2022/09/24 21:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
就職氷河期とはいってもMAR...
-
大学を卒業した後25歳までアル...
-
現役MARCHに行ける学力がありな...
-
30代で大学入学できますか?そ...
-
大学専門学校生って、就職に不...
-
一流大学に学士編入するのは、...
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
今年23歳です。大学再入学から...
-
大阪市立大学と神戸大学
-
皆さんが働く会社の条件が2つし...
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
どんな会社に入ればいいのかわ...
-
再就職手当・ハローワークはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方旧帝大よりMARCHのほうが就...
-
大学に行けばよかったと後悔し...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
29才で新卒の男きました。大学...
-
32歳で大学卒業…就職先はあるの?
-
夜間(大学)は就職でとてつも...
-
大学出てまでする仕事ですか?
-
四浪での就職について・・・
-
30代で大学入学できますか?そ...
-
23歳高卒男 就職出来るでしょう...
-
一流大学に学士編入するのは、...
-
大きな生命保険会社や、銀行に...
-
今年23歳です。大学再入学から...
-
ヘーベルハウスは勝ち組?
-
大学在籍期間8年からの就職につ...
-
学歴の割合
-
成成明獨國武に進学するなら高...
-
一流大学の学生達が目指すよう...
-
23歳から大学に入ることに対す...
-
就職氷河期とはいってもMAR...
おすすめ情報
両親も老後など考えると貯金が少ないようです