dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

have not yetは、まだしていないですが
I don't play tennis yetだと、まだしていないではなく、まだしないになるのでしょうか?
どなたか教えて下さい

A 回答 (2件)

確かに I don't play tennis yet. は発話時の話者の意思を言っていて、日本語は


「まだしていない」ではなく、「まだしない」ですね。

現在完了形だと、「これまでに」という《時間的幅》があって、
I haven't played tennis yet. は日本語としては「(これまでに)まだしていない」が普通ですね。

(「いまだ(に)しない」なら言うなあと思いましたが、これは
「(過去にもしていないし)今もしない」意味ですね。)
    • good
    • 1

I haven't played tennis yet.


私はこれまでテニスをしたことがありません。(経験)

I don't play tennis yet.
私はいまのところまだテニスをしていません。(少し休んでするつもりです)

https://learnersdictionary.com/definition/yet
b : at this time : so soon as now
It's not time to eat yet.「まだ食事の時間じゃないよ」
“Are you ready?” “No, not yet.”「まだよ」
We don't yet know what their plans are.「今のところ知らない」
Their suggestions won't be implemented, at least not yet.「少なくとも現在のところ」
We don't have a firm grasp of the situation yet.「いまだつかんでいない」
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!