dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホが取られるかもしれません。私の家では定期考査で41番以降を取ったらスマホを没収されるのですが、今回の中間考査は40番以内を取れる自信がありません。私は最近情緒が不安定で親と一言も話せない朝があったり、親にもうこれ以上喋らずに早く学校へ行けと言われるぐらいハイテンションな朝があります。夜中もハイテンションな時と落ち込んでいる時があります。ハイテンションの時は勉強をしていたら気がついたら午前の2時だったとなっていたのですが、落ち込んでいる時は勉強が出来なくてベッドで横になっても1時間半ぐらい経たないと寝れません。ハイテンションな時は一生懸命勉強したのに落ち込んでいる時は宿題もしていなかったので中間考査も解答用紙が空欄ばっかりで…。初日は何故か分からないけど右手が痺れてて得意な英語も全然出来ませんでした。こんな状態だと勉強にもついていけないので私が通っているのは中高一貫校なんですが商業高校に行こうかなと思ってます。でも親にその事を言いたくないのでそういう事を調べるにはスマホは必要だし、気分の変化が辛すぎてそれを紛らわす為にはスマホは必須だし…。
どうしたらいいのでしょうか?親には辛い事を面と向かっては言えなかったので手紙で伝えました。けど何も変化がなかったです。

A 回答 (3件)

スマホ取られたら死ぬの?

    • good
    • 0

問題がごちゃ混ぜになってる。



重要なのは、精神的に不安定で成績が振るわず進学にも影響が出ているという問題。まずはこれを解決する方法を考えなければ。

スマホを取り上げられるかどうかなどどうでも良い問題。調べるのに必要とか、気分を紛らわせるのに必須とか、単なる言い訳に過ぎない。スマホがなくても生きていける。

今は思春期だから精神的に不安定なこともあるだろうけど、あまりに酷いようなら他の病気も考えられるから専門医で診てもらおう。
    • good
    • 1

正直に言ったら、親も理解してくれると思います。

それでも、理解してくれない時は、親のスマホを割りましょう٩( ᐛ )و
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!