dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネイティブの英語を良く知っている方に聞きたいのですが、男性が女性に対して侮辱するときに、○○woman とか、例えばfuck you womanと言う場合のwomanはなんの意味があるのですか?
女性に対してのwomanなのでしょうが、相手女性が身内だったり、親しい仲で、喧嘩中に語尾にwomanを付ける場合。
嫌味を強調している様な感じですか?

また妻や恋人に対して、喧嘩中にfuck youやbitchをすぐに言う男性は、ネイティブからみたらどういう男性に見えますか?
普通日本人からみたら、そんな言葉は、絶対に、言ってはいけない言葉と教わってると思いますが、実際ネイティブだったら、喧嘩中に普通に出てくる事もあるようなフレーズなんでしょうか。

A 回答 (9件)

旦那様でしたか…


お辛いですね…
私もアメリカ人夫やその家族にbitchやら何やら、言われました(-_-)
そういう意味合いのwomanなんでしょうかね…

普通の関係なら、出てこない単語です。
他の方が仰るとおり、abuseですよ!
旦那様に色々言われて、自信をなくされていらっしゃるかもしれませんが、海外の日本人コミュニティだと、案外日本語ができるだけで仕事があったりするイメージがあります。

今はビザをお持ちとの事ですが、永住権に切り替えたら、かなり自由になると思います(アメリカの場合ですが)

早く良い方向に向かいますよう、応援しています!
でも、ご無理なさらないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご主人アメリカ人なんですね。
うちは、オーストラリアです。
今は日本に住んでいますが、数年前までオーストラリアに住んでいました。
日本に来てから私の気持ちも楽になりました。ましてや、離婚になったら私にとっては有利です。
でも、最近、仲直りをしました。
特に話し合ったわけではなく、自然とです。話し合いができないので、なあなあになり、また繰り返すという悪循環なんですが、子供のために家庭が落ち着いていたいという気持ちです。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/24 19:49

お礼ありがとうございます。



やっぱりそうでしたか。。。質問とお礼見ててなんか気になったんです。

私は子供3人抱えてドン底生活を味わいましたが、子供達の為必死で頑張りました。

今は自分の生活が安定し、元ダンナとは子供の親として普通に話せるようになりました。今は自分も悪かった所もあったと顧みることが出来るようになりましたよ。

でも傷が癒えるのには暫く時間がかかりそうです。

質問者さん、相手の侮蔑を受け止めるパンチングバッグでいる必要はないんですよ。本当に辛くなったら支援グループとかあると思うので相談してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はなんの手に職もなく、離婚する勇気がないんです。
子供と夫の関係は良好で、離れて暮らすことになったら、とても辛い思いをさせてしまうし、夫自信離婚すればVISAがなくなり自国へ1人で帰国することになりますが、受け入れられないと思います。
まずは、別居という方法もありますよね。モラハラはちゃんとした離婚理由ですが 、自分の中で、DVや浮気のように決定的な理由にならなくて、私が我慢すればいいだけの事と思ってます。
彼に対して愛情はないのですが、情はありこんな辛いこと言われても、1人になる辛さもあります。

貴方は、3人もお子さんがいて、本当に辛い決断をされたと思います。これから、幸せな時を沢山過ごせるよう祈っております。

お礼日時:2020/10/21 07:36

北米在住です。


元ダンナと関係が最悪だった頃 swear wordよく使われました。ありとあらゆる侮蔑の言葉を使って私を傷つけようとしてました。

bixxhとかcuxtとかaxx holeとか多用してたけど、たまに"stupid woman"とか言われたかな。。
怒り狂っているから嫌味を強調する余裕はなかったろうと思います。

この男性。。。質問者さんにとても近い関係の方のように読み取れました。違ったらごめんなさい。
swear word を怒りに任せて発するのはダメです。anger management の出来ない人は男女共にabusive and controlling と評価されますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、近い人です。
離婚されたんですね。勇気のいることでしたでしょう。
私も上記のこと言われています。
怒りのコントロールができない人ですね。

お礼日時:2020/10/20 12:52

日本語でも、いつも「○○さん」とか「おねえちゃん」とか「おかあさん」と呼んでいる相手を「いけすかねえ女だな」という具合に「女」という単語を使う場合がありますよね。

それと似た感覚です。「女」自体は悪い言葉ではありませんが、効果的に使うと冷たい感じになりますよね。もちろん「いい女だな (You're a gorgeous woman.)」という効果的な使い方もあります。
    • good
    • 0

Fu●k you man! は、よくネイティブがふざけてなり、キレた時なりに言ってるのを聞いてましたが、womanはあまり聞いた事がないです。

(地方性の問題でしょうか?当方イリノイですので、女性差別などに特に敏感だから使われていないとか、事情があるのかもしれません)

Fu●k you man!の場合のmanは、「お前」みたいな意味合いだと思います。
womanにした時も、同じような意味合いなんじゃないかと推察します。
私はネイティブではありませんが、嫌味を強調しているようには感じません。

ちょっと失礼目の個人的な印象ですが、 Fu●k you, bi⭐︎ch などがケンカで普通に出てくる人達は、ちゃんとした仕事についてない人、低所得者、学歴が低い人…という印象です。
本当に怒った時だけ年に1度出てくるくらいなら、普通の人でもあるかなという感覚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにお前みたいな感じかもしれませんね!喧嘩中なら、怒りに任せてお前というかもしれないです。地域性もありそうですね。
私の知ってる男性は、大卒で頭の回転が良いですが、父親が田舎育ちの農家で口悪い人です。

お礼日時:2020/10/18 21:25

womanは友達の外国人がよく使うのですが、


友達はジョークらしいです。

本気で言ってるとしたら女の人貶してますよね。fuck youやbitchなど使う人ですから。
あまりいい人ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりいい人ではなさそうに見えますよね。そういった言葉を言わない人もいますしね。

お礼日時:2020/10/19 07:16

英語ではこの種の表現をやたらとよく使うようです。


品がないわけですね、要するに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

womanをよく使うんですか?
fuck u bitchなんて、品無いですよね……でもよく言ってる感じですよね

お礼日時:2020/10/18 08:31

口喧嘩をしたら、理論的にもやり込められた負けのほうが、言い出す言葉です。

今風日本語に訳したら「死ね!」になりますかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

womanを言う時の意味合いが死ねですか?それとも、fuck uやbitchがですか?死ねなんて、幼稚ですよね。

お礼日時:2020/10/18 08:29

womanは女性の意味です。


ジョークでただ言ってるらしいです。
嫌味ではないです。

fuck you や bitch は、失礼な言葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

womanを言う時は怒り狂っている時に言うのでジョークが出るようなシチュエーションではないんです。
気になるんですよね~

お礼日時:2020/10/18 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!