電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国民ケンコウ保険税2000円を納入し忘れて、1週間後に払いに行ったら、滞納手数料として100円追加された。
これは滞納手数料支払わなくてはならないのですか?
そのまま、国民ケンコウ保険税を滞納したらどうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 滞納手数料として100円
    今、ネットで調べたら、長崎市は70円となっているのですが、
    書く地方自治体で、金額がちがうのですか?

      補足日時:2020/10/28 16:59
  • 石川県鹿島郡中能登町
    条例の改正により、令和2年4月1日から町税及び料金の督促手数料を廃止しました。

      補足日時:2020/10/28 17:46

A 回答 (7件)

的外れの回答だった。

    • good
    • 0

「各地方自治体で、督促状出す切手封筒料金の金額がちがうのはなぜですか?」


自治体に金があるかないか、「督促状を発送する費用は本人に請求すべき」と言う主張を「そうだそうだ」として条例化するか、「いや、本人への請求はしない」とするか。
自治体の判断です。

なお督促手数料は税ではないので、滞納処分して徴収することは法的には間違いです。
預金差押えなどされて、滞納税に充当される際に、督促手数料にまで充当されるのは、違法と言えますが、自治体が「督促手数料も滞納額の一部だ」と強硬するかもしれません。
督促手数料だけ滞納して滞納処分を受け異義申し立てなされば、自治体の「やり方」がわかります。
大きな金額ではないですが、督促手数料だけの未納で滞納処分はできません。税ではないので、税法規定による差押え処分ができないからです。
    • good
    • 0

延滞料(税)でしょ。


東京は保険料ですが他は保険税です。

滞納すれば督促されます。
裁判所許可なしに自宅ガサ入れ
財産差押えや口座凍結も可能です。
国民健康保険は自治体単位ですから、
保険料(税)計算は若干異なります。

金利に金利は加算されません。
本税を納付すれば金利加算は止まる。
東京は保険【料】ですから時効は2年
しかし保険【税】だと時効は7年
自治体によっては特例で10年です。
大概は時効前に強制徴収します。
逃げ得は許さないと必死です。
高齢者が増え大赤字なんですよね。

滞納が有れば仮に手術や入院する場合
限度額認定証が発行されませんから、
窓口で高額精算に成ります。
のちに手続きと成ります。
高額医療療養制度が、
便利に利用できなければ損します。
大概の方は滞納金を一括で納付して、
限度額認定証を発行して貰います。
その方が得だからです。

滞納者は定期検診の案内が来ません。
保険証が短期保険証にされます。
滞納金額によっては、
1回限りの医療券発行に成ります。
病院に滞納者とバレます。

気持ちは理解しますが…
うっかりしたペナルティですから、
今回は仕方ないですよね。
金利まで払ってられませんから、
期限内の納付が賢いです。
    • good
    • 1

滞納手数料?


督促手数料じゃないの。
「督促状を発送する切手と封筒代金」ですよ。

自治体は税金で賄われてるのですから、納税を忘れた人に督促状出す切手封筒料金は本人に請求して当然です。
逆に督促状が発送されてないなら、督促手数料は払う必要はない。
納期限から1週間過ぎた状態で納付したのなら督促状は発送されてないはずだから「督促手数料は払いません」って主張したらどうですか。

なお、この手の質問をするときは字を間違えないようにしたほうがいいですよ。督促という字を滞納と読み違えるなんてお話になってない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納税を忘れた人に督促状出す切手封筒料金は本人に請求して当然です。

それなら、
各地方自治体で、督促状出す切手封筒料金の金額がちがうのはなぜですか?

お礼日時:2020/10/28 17:40

嫌だねー、税金、税金って。

貰う側になったら?勉強して?
    • good
    • 0

役所のHPに案内されています。



医療保険加入(支払い)は社会保険の一つとして国民に課された義務です。
それを怠れば、滞納手数料の支払い義務を負うのは当然です。
真面目に収めている国民に対する公平性の確保です。

滞納し続ければ、被保険者証が無効とされ、
医療に関しては全額自己負担になります。
    • good
    • 0

払わないといけないです



どんどん滞納手数料が加算されます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!