dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真5行目のabroadの品詞は副詞なのになぜ前置詞fromの後ろに来ているのですか?

「写真5行目のabroadの品詞は副詞なの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 辞書にはabroadが名詞とは書いていないのですが…、名詞もあるのですか?

      補足日時:2020/10/31 16:41

A 回答 (4件)

品詞は使われ方です。


gooj辞書(小学館提供:https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/abroad/#ej- …)には名詞も出ていますよ。
当該箇所のスクリーンショットを添付しておきます。

英々辞書にも副詞としか出ていないのは、英語圏にも品詞が先に決まっていると思っていた時代があったことを物語る現象ですね。
(英語圏に"こそ" じゃないのかと思いますけど。)
そして辞書が言っていると誰もがこれを妄信します。こんな文法なら勉強しない方がいいですね。

品詞は使われ方です。
「写真5行目のabroadの品詞は副詞なの」の回答画像4
    • good
    • 0

この abroad は locative adverbという一種の副詞です。

abroadの他には hereとかthereがあります。 locative adverbは前置詞の目的語にもなることがあり、この場合、名詞と同格的に用いられます。
英語は あまり文法を 考えない方が上達しますよ。
    • good
    • 2

私は在米30余年の年寄です。


もともと学校の英語はからっきしダメで、こちらに来て覚えました。
耳から入れたのと、言い回しや言葉使いは実際の会話から覚えました。
なので、文法的にと言われると弱いんです。
そこでいつもの手で、オンライン辞書のお世話に。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/abroad/
ここには名詞でも使うと書いてあります。
とはいえ、なんとなく名詞だよね、が本音の感覚です。
偉そうに言ってスイマセンでした。
    • good
    • 0

この abroad は名詞です。


前にand がついてます。
そしてその前が Japan、つまり名詞です。
つまり、この abroad は Japan と並列の関係、とまり同じ種類の言葉と言うことで名詞です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!