dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、友達と集まって呑む事になり、お酒のおつまみを作ろうと思います。簡単に出来ておいしいおつまみ
教えて下さい。余談ですが、自分的には、ニンニクの芽を塩コショウして、ベーコンで炒めて食べるのが好きです^^時間がかからず、単純で、おすすめ、アイデアお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

簡単で好評のおつまみを紹介します。



1)オイルサーディン
市販の缶詰のふたを開けてから醤油、酒を少々かけ、トースターかオーブンで焼き、刻みネギをのせ、一味をかける

2)とんぺい焼き
豚バラ肉をフライパンで焼く。卵を溶きほぐし、半分ぐらいを豚バラ肉の上に流す。適量の刻みネギをその上にのせる。卵焼きを焼く要領で巻いていく。マヨネーズ、ソース、鰹節をのせて出来上がり。

3)スペイン風シャンピニオン
耐熱性の器(小さめの鍋でも可)にマッシュルームとにんにく(みじん切り)、赤唐辛子を入れオリーブオイルをヒタヒタに注いで火にかける。(アンチョビペーストを入れてもおいしい)途中、塩、こしょうをふり、沸騰したら完成。グツグツの状態できのこを食べるのがおすすめ。余ったオイルはフランスパンなどに浸してたべる。
    • good
    • 0

No.8の方と似ているのですが、私も良く竹輪に色々なものをはさんで食べたりします。


竹輪のぐるぐる巻きといったレシピが載っているサイトがありましたので、参考までにご覧下さい。

参考URL:http://guruguru.no-ip.com/cook/php/cook/okazu/sa …
    • good
    • 0

私のお薦めはタラコチーズディップです。


室温で柔らかくしたクリームチーズに、薄皮をとったタラコ(生食用)を混ぜるだけ。明太子でも大丈夫です。

これを野菜スティックやクラッカーなどにつけて食べるのが気に入ってます。
    • good
    • 0

冷蔵庫の中身は何がありますか。


一番手間がかかるのは「買い物に出かけて悩む」ことですから。
    • good
    • 0

竹輪に包丁で切れ込みを入れ、穴の部分に細切りのキュウリを入れ、門松の様に切っただけのものが、簡単で、旨いです。

お好みでワサビ、梅肉などを中に入れても良いと思います。
また、竹輪の中に、チーズを入れてもいけますよ。
    • good
    • 0

ジャガバターにイカの塩辛。



大豆を一晩水に戻したものを1分から2分茹でてざるにあげ、しその実、塩をふる。
なければふりかけのゆかりでもいいですよ。

簡単過ぎ?
    • good
    • 0

クラッカーにレーズンバターを切ってのせるだけ。


おいしくて超簡単♪
    • good
    • 0

簡単で、ある程度の人数で私の好きなものです:



・ブロックのチーズ 数種類 (エダム、ジャック、チェダー などお好みのもの)
・サラミ
・フランスパン(チョット高いやつ)
・クラッカー(ナビスコの四角いやつです)

チーズはチーズ板に載せ(無ければまな板?)、ナイフを添えます、各自スライスし、フランスパン、クラッカーの上に載せて食べます。サラミも同じです。イクラの醤油漬けもOK、塩辛もOK、その他冷蔵庫の残り物で試してみてください。

食欲を増進させるのであれば:サルサソース(辛いやつ)とトルティアチップスもいいですね。アボガドソースやサワークリームもOKです。
    • good
    • 0

こんばんわ^^



私の家では、するめいかをてんぷら粉を薄めて、からめてからフライしています。

よくそこら辺であると思うものですが、おいしいですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するめいかを、からめてあげるんですね~。
手軽でいいですね。それにマヨネーズつけるとおいしそうです。

ありがとうございました☆

お礼日時:2005/02/03 21:18

簡単にできるおつまみというと、


鶏肉に火を通して、酢で和えるのがお勧めです。
これを、「とりあえず」と言います。

冗談はともかくとして、
チーズに海苔を巻いて、醤油をちょっとつけて食べるといけます。
うちでよくやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「とりあえず」笑 そのネタ使わしてもらいます笑

チーズに海苔 わたしも前一度して、はまりました^^お酒にチーズは合いますね☆

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/03 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!