プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

専門学校の面接についてです。
志望動機について。
私は中学生の時に1度入院の経験があり、その時に医療事務の仕事を初めて知り、私も医療に加わり人の役に立つ仕事をしたいと思い医療事務を目指すことに決めました。将来は患者さんに思いやりのもてる医療事務を目指しています。御校では座学だけでなく実践や実習を行うことでより医療事務のスキルを身につくことが出来るため御行を志望しました。
変でしょうか

A 回答 (2件)

おかしくないと思います。



https://www.tcm.ac.jp/c/jimu/?gclid=CjwKCAiAkan9 …

これを見ると、医療事務の仕事は

1、患者さんを迎える「病院の顔」
2、受付・会計業務
3、レセプト
4、医師の事務作業補助
と多岐にわたります。

これらの要素を少し加えて、
「患者さんに思いやりを持ち、多忙な医療スタッフの負担を軽減し、誰もが快適で的確な医療サービスを受けられるような医療事務を目指します。そうすることで病院に笑顔と安心を増やすのが私の夢です」といった流れにすると満点でしょう。
    • good
    • 0

ん〜、なんかちょっと弱い気がする。


実際に患者に関わるのは医師、看護師だからね。
医療事務は裏方だし、ルールに従って粛々と業務をこなすだけだし。
だからといってどうアドバイスしていいかよくわからないよ。
強いて言うならいかに正確、迅速に業務をこなせるか、どうすれば患者さんの待ち時間を減らして負担を軽減するか位しか思いつかないな。
まぁでも、事務資格の取得程度の専門学校であればいまはどこの学校もウエルカムなので、入学自体は問題ないと思います。
問題は入学してからついていけるかで、入学生の半数がついていけずに退学してしまう事だと思う。
後は卒業後の就職先。
学校の世話で就職するのは殆どが講師のツテを頼って優秀な即戦力になる人材の限られた数名だけが学んだことを生かした就職先に就けるという現実も知っておくべき。
後は終活頑張ってね!位で学校はアテにはなりませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています