dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代主婦です、今女性の3人に1人が乳癌になると言われてます、家の親は片方づつ、2回乳癌になりました、妹はこないだ乳癌健診で引っかかりました、遺伝の可能も高いということで、私も60歳になるまで乳癌になりそうな気がしてきました、アンジェリナジョリーの胸の切除が話題になりました、胸の切除も選択肢の一つと考えても良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

予防的措置(観点)から、健全な器官を切除するなど全く以てナン


センスであり、本末転倒も甚だしいと思います。

乳房を切除したところで、他のがん種に罹患する可能性もあるとし
たら?例えば大腸がんは遺伝的要因の物も有り、日本人の罹患率的
にも乳がんに匹敵する程の多さです、。

その場合、予防的措置として、最も発病箇所の高いS字結腸部を前
もって切除しておくのでしょうか?(前もっての切除は問題無く可)

前もって切除するのは良いですが、元々有る器官が無くなった場合
の弊害などは計り知れない物があると言う事を理解するべきです。

例えば、乳房は女性ホルモンを分泌する器官であり、自律神経系に
も大いに関係が有ります、。
    • good
    • 0

>今女性の3人に1人が乳癌になると言われてます


これって、どこ情報ですか?
乳がんは11~12人に1人です。
全癌で男女合わせて2人に1人ですので、さすがに女性の1/3は多い!
検査をするなら両側性で保険が効くかもしれないお母さんですね。
それで結果が遺伝性なら妹さんと一緒にあなたも。
予防的切除はそれから考えても良いでしょう。
    • good
    • 0

この前、医者を娘に持つ方が言ってた事なのですが、ステージ4の患者が集まる病院では、以下のことを指導して、皆、治ってるって!



・・・体液のアルカリ化の為に・・・

・野菜をたっぷり食べさせる
・砂糖は一切控えさせる食事!化学甘味料は発癌性があるので、使用しない!
・発酵食品をやめさせる。
・乳酸は癌の発生起源である
・クエン酸を毎日20-30g取る!
・浴槽に重曹を入れる!
茶碗1杯程度らしいです。

皆、治ってるって!
医者の金儲けの為に?医者関係が集まる所があるらしいです。その方は、乳癌だったけど、、元気にしてます!
    • good
    • 0

考えても良いと思います。



しかし、予防は治療ではありません。
全額負担ですよ。
保険制度は治療には保険が利くけど、予防には利かない。

その為に、定期的な健康診断があります。
    • good
    • 1

怖いですよね。


私も健康診断の問診票が、ちょうど今、手元にあります。乳がん検診のマンモが痛くて嫌いなので、現場で話してやめても良いとのことで予約しました。
切除が、必要か否かは、医者次第ですよね。自分で判断しなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!