アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

口腔外科医と外科医って違う職業ですよね?

以前習い事で知り合った方が外科医だといっていたのですが、名前を検索すると、口腔外科医の論文はたくさんでてくるし、歯学部のところにも出てきますが、外科医としての論文はでてきません。

本人は、習い事では昨日は病棟で勤務だったとか、救命救急だったとか話していて、習い事の皆は特に疑うことなく聞いていますが、口腔外科医にも救命救急ってあるのでしょうか?
それとも共に行き来できる職業なのですか?

A 回答 (9件)

ほとんどの場合は口腔外科医と外科医は違う職業でしょう。

口腔外科は歯科医師、つまり歯医者さんです。医師免許を持っている人が口腔外科に入局することはあまりないとは思いますが…。
口腔外科の手術で舌癌(耳鼻咽喉科でも行う)や上顎癌などの手術は10時間以上かかることもあります。ですから、外科手術がやりたい人で医学部に入れなかった人が、歯学部に入学して歯科医師免許を取得してから、大学の口腔外科医局に入局して手術の執刀をすることは多々あります。前述の通り、舌癌の手術は耳鼻咽喉科でも行うわけで、いわば医師と同じことができるということです。外科手術をやってるから外科医といえばそうでしょうが、一般的に外科医というのは消化器外科・心臓血管外科・脳神経外科・呼吸器外科・泌尿器科・形成外科・乳腺外科・移植外科・整形外科・産婦人科などでしょうか。耳鼻咽喉科は外科医とは言わないような気がしますが、やっていることは外科と同じで手術が基本で、内科的な治療も行います。

口腔外科の先生は救命救急でも呼ばれます。転倒して顔面を骨折すると口腔外科が呼ばれます。もちろん、口の中を出血しても呼ばれますね。大学によっては、歯科研修医が救命救急科で研修することもあるので、そういう歯科医師は口腔外科領域以外の救急処置もこなせます。

このように、歯科医師なのに医師と同じことができるのでお得感はありますが、そもそも口腔外科がある大学病院は少ないので、かなり狭き門です。歯科医師国家試験の合格率も医師国家試験ほど高くはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よくわかりました。詳しく書いて下さりありがとうございます。
医師と同じことができる歯科医さんで、救命救急などで研修すると様々な処置がこなせるようになるのですね。

知らない世界を教えていただけて興味深かったです。ありがとうございました

お礼日時:2020/11/21 08:29

聞き方として論文に拘らず、


・何科の外科医
・どの病院勤務
の2点だけ、聞ければ、後からその病院のWeb.を調べて、該当名の医師名がWeb.上にあるか、なければ、病院に電話して確かめる方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そのような確かめ方もあるのですね。ありがとうございます

お礼日時:2020/11/21 08:30

正式には外科の1分野の口腔外科(医師免許)と歯科口腔外科(歯科医師免許)に別れますが実際には境界が曖昧です。


学会も「日本口腔外科学会」一つです。

どちらなのかは判断できません。
このあたりで検索してみては。
https://licenseif.mhlw.go.jp/search_isei/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際には境界が曖昧なのですね。
そしてこちらでヒットしました。このようなサイトがあるとはすごいですね

お礼日時:2020/11/21 08:37

お礼ありがとうございます。



でもすみません。
ちょこっと調べたら、間違ってました。(^^;)

日本では口腔外科は歯科系に属し、すなわち口腔外科医のほとんどは歯科医師(歯科医免許)であり、一般の医師(医師免許)とは一線を画す様です。

ただ、単なる歯科(いわゆる歯医者さん)とも一線を画す、やや特殊な存在の様でもあり、医師と歯科医の中間と言いますか、両方の素養を要す、「ニッチ分野のスペシャリスト」みたいな感じかも知れません。

従い、総合病院でも、歯科は無い場合がほとんどですが、口腔外科はあったりもしますので、それで勘違いしてしまいました。(言い訳です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯科がないのに口腔外科はあるとは、やはり仰るようにニッチ分野のスペシャリストなのですね。

大変興味深いですね。再度のご回答ありがとうございました

お礼日時:2020/11/21 08:39

> 口腔外科医と外科医って違う職業ですよね?



いや、同じです。
「口腔外科も外科医」と言いますか・・。
外科の中の一つの専門分野が口腔外科で、脳外科や心臓外科などと並列の関係です。

「医師 → 〇〇科 → 〇〇専門」と分化していく訳ですが。
呼称する際には逆転し「専門分野+〇〇科+医」になります。

ちなにみ、医師免許ってのは、一つしかありません。
外科も内科も、精神科医や眼科医や産婦人科医医も、同じ免許です。
だから内科医だって、外科手術の経験があったりもしますよ。

研修医期間中に、いくつかの科を経験して、自分の進む道を決めるのが一般的ですが、途中で転科して、いくつかの専門分野を経験する医師も珍しくありません。
従い、個人の開業医でも、複数の専門分野を持ち、いくつかの科を受診出来たりする訳です。

また、救急救命科はやや特殊で、一つの科で、ちょっとした総合病院みたいな体制で、救急救命を行うことに特化した科です。
ここでは、あまり専門性を問わず、外科,内科,麻酔科,小児科などなど、多様な科をラインナップすることが求められます。
専門が口腔外科でも、救急救命科では外科を担当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救命救急とはそのようなところだったのですか!
話が具体的でしたし、とても嘘をついているようには思えなかったので大変ふにおちました。

また外科についても教えていただきありがとうございます。
よい人だったので本人に聞くのも疑うようで気がひけていたので、ありがとうございます

お礼日時:2020/11/20 10:46

外科医として一つも論文が出ないこともありますが、口腔外科医や歯学部にある論文が気になります。

 一度、口腔外科医や歯学部について、直接考えを聞かれるのは、如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか本人に聞きづらいですが、ほんとは聞くのがベストなんですよね、、

お礼日時:2020/11/20 10:47

産婦人科医の知り合いがいます。


中には、外科、内科、さまざまな医師免許を持つ人もいます。

その方に、複数の免許を持つ人はまとめて外科医という人も多いと聞きました。

善く解釈するなら、専門は歯科だけど、一応外科の免許はもっていても外科医としては半人前…ってことではないですか?

まぁ、麻酔して切って縫うので、内容的には似たようなもんです。

私は婦人科医のその人をわざわざ検索したことないのですが、「医者なの?すごーい」で終わる人の方が多い気がします。
ちなみに知り合いの婦人科医は病棟勤務ですが、当直は休み扱いになるけど患者の急変などを考慮し、夜中でも職場に15分以内に行ける距離にいなきゃダメでなどの制約があり、まともな休みは年で数えてもほとんどないといっていました。
婦人科医ほど忙しい医者は多くありませんが、外科医が習い事に行けるほど暇だとは思えません。

口腔外科なら手術は大抵1.2時間で終わるし入院するほど重症はそこまでいません。
口腔外科ならば習い事に行く休みは確保できそうですけど…

医者のプライドとしてちょっと見栄張ったのだなと温かい目で見てあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産婦人科は本当に忙しそうですよね。寝ることすらままならそうです。
確かに外科医さんは基本的にはすごく忙しそうですよね。あたたかくみることも必要なのかもしれませんね。

お礼日時:2020/11/20 10:50

口腔外科医(歯医者さん)に、救命救急や病棟勤務はありません。

 免許がいるので共に行き来できる職業でもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。行き来できる職業でもないのですね。
ちなみに本当の外科医さんなら、外科医としての論文が一つも出ないのはおかしいですか?

お礼日時:2020/11/20 07:46

嘘つき!歯医者のくせに!虫歯で救命救急なんてアルンデスカー?!って聞いてみれば?医大落ちた人が歯科大に行くんでしょ?知らない人の間で外科医ってなりきりたいだけかも。

もう習い事に来ていないか終了して終わったはず。嘘ついてドロンドロンですね!電話して外科手術を依頼してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らない人の中でなりきりたいのですか、、
歯科医であることにコンプレックスを感じてる人もいるのですね

お礼日時:2020/11/20 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!