アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

藩ってなんですか、簡単にお願いします

A 回答 (12件中1~10件)

正確に言うと「藩」は「都道府県」ではなくて「国」です。

現在の都道府県は日本と言う国の中の行政区分に過ぎませんが、藩はそれとは違って一種の独立国です。現在で言えばアメリカの「州」に近いでしょう。当時の日本は単一国家ではなくて言わば「合衆国」のようなものでした。もう少し昔で言えばソ連邦を構成していた国々の方がより近いかもしれません。
    • good
    • 0

現在の「県」です。

    • good
    • 0

昔の地方自治体みたいなもので中央政府から統治を委任される土地。



日本の場合、藩には藩主という統治者がいて、藩主の裁量で藩を治めていました。
インドの場合は藩王という言い方になります。
    • good
    • 0

簡単に言うと国家です。



日本が明治政府によって統一国家になる前にはたくさんの国がありました。
    • good
    • 0

他の回答の通り。


但し、当時は「藩」とは言わなかった。
○○家、とか、○○家の所領と言う言い方だった。

明治政府が出来て、政府が「県」と言う行政枠組みを作ったけど、昔の枠組みを表す言葉が無かった。
で、仕方なく「藩」と呼んだ。

「藩」という名称は明治政府が造った言葉。
    • good
    • 0

今の都道府県みたいなものです。

    • good
    • 0

大名の配置地図(1664年)



地名:弘前, 秋田, 盛岡, 庄内, 仙台, 山形, 米沢, 会津, 白河, 日光, 古河, 水戸, 館林, 前橋, 岩槻, 川越, 江戸, 小田原, 相川, 高田, 松代, 松本, 高島, 甲府, 下田, 富山, 金沢, 大聖寺, 高山, 福井, 笠松, 名古屋, 駿府, 浜松, 新居, 山田, 安濃津, 彦根, 小浜, 宮津, 京都, 伏見, 大阪, 奈良, 堺, 和歌山, 姫路, 鳥取, 赤穂, 津山, 松江, 福山, 岡山, 高松, 徳島, 丸亀, 高知, 松山, 宇和島, 浜田, 広島, 萩, 小倉, 福岡, 府中, 久留米, 日田, 熊本, 鹿児島, 長崎, 佐賀, 五島, 佐渡, 但馬生野, 石見大森

わかりやすい
http://jpco.sakura.ne.jp/shishitati1/han-itiran1 …
「藩ってなんですか、簡単にお願いします」の回答画像6
    • good
    • 0

簡単に言えば都道府県の庁のような所です。

    • good
    • 0

藩ってのは今でいうところの県に似ています。

江戸幕府が従う武士に土地を与えて管理させたんですよ。その藩をもらった武士を大名と呼びます。
    • good
    • 0

幕府から与えられた縄張りみたいなもん。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!