
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>通常であれば表示登記を更正してから正しい持分で保存登記となるのだと思いますが、実行日当日に持分を直して保存登記してほしいと言われた場合です。
言葉のあやの範疇だと思いますが、表示登記の記簿校正は、増築減築した時や建築面積等に錯誤が有る場合です。
つまり、今回の質問に関して表題部は触りません。
持ち分変更は、あくまで甲区蘭の変更です。
そう云う意味から、正しい用語で説明する方が誤解を招かないと思います。
No.1
- 回答日時:
ちょっとおかしいよ。
登記簿は、表題部、甲区蘭、乙区蘭で構成されます。
表題部は、土地なら分筆合筆した時点で、建物なら竣工後1カ月以内に表題登記(表示登記)がなされています。
所有権保存登記とは、甲区蘭に初めてされる所有権の登記です。
つまり、『今から、所有権保存登記の持ち分変更は出来ないので、後日、改めて(持ち分登記の)一部を所有権移転し、持ち分を変更します。その際は、別途、登記費用等諸費用が掛かります。』でしょう。
ご回答ありがとうございます。
私の質問がおかしくてすみません。
新築建物などに保存、設定登記を入れる場合に、まずは調査士に表示登記をいれてもらってから、司法書士が保存設定の登記をいれると思いますが、その表示の持分が夫婦で2分の1ずつとなっていた場合で、本当は建物の負担割合3分の1、3分の2だったような事例で、
通常であれば表示登記を更正してから正しい持分で保存登記となるのだと思いますが、実行日当日に持分を直して保存登記してほしいと言われた場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 所有権の登記のない不動産 の表題部所有者の持分について変更があった場合 1 2022/11/25 14:50
- 法学 所有権保存登記をする前に表題所有者について数次相続が生じた場合において最終の相続人の名義に 1 2023/01/01 07:00
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 法学 所有権移転登記の仮登記がされている場合、仮登記された当該所有権を目的として抵当権設定請求権保全登記の 1 2022/12/02 15:48
- 法学 敷地権付き区分建物の所有権保存登記 確定判決 2 2023/01/02 04:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続について 1 2022/10/23 01:42
- 法学 抹消の原因が存在していなかったとして当該抹消された所有権の移転の登記の回復する場合、 1 2022/10/28 05:00
- 法学 共用部分たる旨の登記がされている区分建物の共有持分の登記移転登記の申請は登記することはできない。 1 2023/01/04 02:11
- 法学 敷地権付区分建物の登記がされている表題部所有者Aから、区分建物を買い受けた場合 1 2022/12/31 16:39
- 相続・遺言 遺産分割協議書の無い相続人の一人が単独で法定持ち分で勝手にした未分割の相続(保存)登記について 3 2022/10/15 10:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
築年月が記載のない建物登記簿
-
登記と現状が違う場合の問題点...
-
ビル名の変更について
-
建築確認不可、未登記物件での...
-
階数について
-
新築時の引き渡しと登記の順番...
-
滅失登記と表題登記の同時申請
-
築40年以上の未登記の古民家
-
面積が違う
-
登記簿と測量図の差で住宅ロー...
-
印鑑証明の期限について
-
保存登記について 決済日当日に...
-
新築建物表示登記に現住居の賃...
-
住宅購入失敗、どうしていいか...
-
家を建てるのを早まったと後悔...
-
神経質?
-
新築を購入するにあたって両親...
-
新築建てて後悔してる人います...
-
住宅ローンの自己資金が多い方...
-
1700万の家のローンをくむには ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築年月が記載のない建物登記簿
-
住宅ローン控除 家屋の床面積
-
築40年以上の未登記の古民家
-
登記簿と測量図の差で住宅ロー...
-
登記と現状が違う場合の問題点...
-
表示登記の屋根はガルバリウム...
-
建築確認不可、未登記物件での...
-
ビルトインガレージの場合の登...
-
違法建築の建物でも登記は可能...
-
表題部しかない登記簿の効力を...
-
ビル名の変更について
-
新築建物表示登記に現住居の賃...
-
表題登記申請における住所は現...
-
保存登記について 決済日当日に...
-
新築建物・全部事項証明書の日...
-
新築時の引き渡しと登記の順番...
-
建物登記時の引渡し証明書について
-
表題登記終了後でないと保存登...
-
階数について
-
登記申請 居宅兼車庫の面積
おすすめ情報