プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年株取引を始めましたが、いろいろ調べてみたのですが、税金について教えてください。
いろいろ調べてみたのですが、逆に情報が散乱してしまっております・・・

具体的内容ですが、
1.年間の利益が20万円までは申告不要とのことですが、
特定口座(源泉徴収あり)で実施していた場合でも、利益が20万円いかなら減額処理はされない
ということであっておりますでしょうか?

2.そもそも約20%の税金は、年間で計算され最後に口座から引かれるものでしょうか?それとも利益がでた都度取っており、最後に清算されるのでしょうか?

詳しい方、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    >一般口座で取引の投資家さんは、そのあたりの税制をよく理解しており、節税に一般口座を使われ、還付税処理を受けています。

    なるほど。やはりそういうことでしたか!ありがとうございます。

    私は今年すでに35万円の利益がでているのですが、年末間際の今、塩漬けになっている含み損20万円を売却すれば、年間のトータル利益は15万円になるので、税金が軽減されるのか?って思っていたけど、そういうわけではないんですね・・・

    だったら、現物持ち続けて次のチャンスを待った方がいいな。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/10 17:20

A 回答 (4件)

>1.年間の利益が20万円までは申告不要との…



20万という数字を持ち出すと言うことは、あなたはサラリーマンもしくは年金生活者ですか。
無職の人や個人事業者なら、20 万という線引きは全くありませんのでね。

サラリーマンだとして20万以下申告無用とは、
(1) 本業で年末調整を受ける
(2) 給与総額が 2千万以下
(3) 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の三つすべてを満たす場合限定の話です。
一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

しかも、この 20万以下申告無用の特例は国税 (所得税) のみの話で、住民税 (市県民税) にこんな特例はありません。
よって、要件に合って確定申告をしない場合は、別途、市役所へ「市県民税の申告」をする必要性が浮上してきます。
ご注意ください。

>特定口座(源泉徴収あり)で実施していた…

上に書いたのはあくまでも原則論、一般論です。
株に関して言えば、一般口座の場合および特定口座 (源泉なし) の場合です。

特定口座(源泉徴収あり)なら、たとえ何百万儲かろうと確定申告も市県民税の申告も、するかしないかは任意です。
しなくてもかまいません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>利益が20万円いかなら減額処理はされな…

特定口座(源泉徴収あり)なら、20万という数字は全く関係ありません。
本業がサラリーマンで普通に人並みの給与をもらっているのなら、確定申告をしても還付も追納も生じません。

特定口座(源泉徴収あり)でも確定申告をしたほうがよいのは、
(1) 無職または低所得で「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
に該当するものをを全部使い切っていない人。

(2) 年間を通算したら赤字で終わってしまった人。また前年以前 3年間のうちに赤字の繰越損失を確定申告してある人。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

のどちらかだけです。

>2.そもそも約20%の税金は、年間で計算され最後に口座から…

売り注文が約定する度に引かれます。
1年のうちに 1 回でも赤字で売ったことがあるなら、年明け早々に精算されます。

>35万円の利益がでているのですが、年末間際の今、塩漬けになっている含み損20万円を売却すれば…

含み損を消却するために赤字覚悟で売るのはそれなりの意味がありますが、20万以下にこだわる意味は全くありません。
通算すると儲けが少なくなったから税金が下がるだけです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

本当にありがとうございました。
場合分けが多く、こんがらがっていましたが、ようやくすっきりしました!
感謝です!

来年は、税金が気にならないくらい株でお金を稼ぎたいと思いま〜す。

お礼日時:2020/12/10 17:56

>年間の利益が20万円までは申告不要とありますが・・・少し誤解がありますね。



利益が20万以下というのは、株式投資の場合、申告分離課税で株式投資のみの利益が20万円以下の場合は申告要件に満たないということですが、基本的には取引ごとに利益が出ている場合は特定口座で取引されると課税措置があります。
従がって、20万円以下の通算利益の場合、一般口座の取引や源泉無しの取引の場合は、申告しなくても問題ないということです。

ただ、特定口座源泉ありで取引をされた場合、その都度利益から引かれます。
20万円以下であれば、申告要件を満たないということですが、申告しなくても問題は無いですが、利益が出ているわけですから口座にお金が戻されるということはありません。

一般口座で取引の投資家さんは、そのあたりの税制をよく理解しており、節税に一般口座を使われ、還付税処理を受けています。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
疑問が解消できました!

お礼日時:2020/12/10 17:57

特定口座の源泉率は、取りはぐれが無い率になっています。


確定申告で通算処理すると、税率が是正されます。
例えば、株式配当では、
徴収された所得税は還付され、住民税は翌年分から減税されます。

なお、申告不要な一時所得額とは、所得税に対するものであり、
住民税にはそのような規定はないので、ご注意ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
疑問が解消できました!

お礼日時:2020/12/10 17:57

1.


間違いです
源泉徴収ありの特定口座の場合は決済時の売買差益から徴収されます

2.
源泉徴収ありの場合は
利益がでた都度取られます

口座の規約によりますが損失が出ると徴収額を限度に返還してくれる会社もあるようです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に、そして明快な回答をいただきありがとうございました。

更問で恐縮ですが、
ということは、年間で10万程度の利益の人は、源泉徴収なしの方が無用なぜいきんを払わなくてすんだということでしょうか。

お礼日時:2020/12/10 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!