電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一般的に言って明治大学は高学歴ですか?

A 回答 (19件中11~19件)

高学歴という言葉は使われ方が色々あるからねえ。

それこそ本来の意味で使っている人がどのくらいいるのか?

それに大学を測る指標は何がただしいのか。私が見る限りでも色々な情報があります。有名なのが併願合格率とか、河合公表の難易度ランキング、河合塾発行の合格者平均偏差値ランキング、併願合格者の選択先など、挙げればキリがない。

なので、そんなの個人で高学歴の基準を決めてしまえばいいのです。

https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/20/

ただマーチ関関同立のレベル帯だと明治大こそないですが、同じ括りの同志社とかは河合塾の解答速報や分析コメントがあります。つまりは予備校もある程度は注目しているということです。大手予備校が宣伝にもならない大学の過去問の解答速報や分析などアップすることは無いと思います。
    • good
    • 1

当たり前です。

そもそも大卒者は全員,どの大学を卒業していても高学歴者です。勘違いしてはいけません。大卒者はそれだけの責任ある仕事をしなければならないと,一般的には思われています。偏差値とかいうくだらない指標が低いから僕は低学歴大卒だから責任とらないよ,なんて甘えたことは言えない立場です。さて,日本には800弱の大学があります。その中で

https://japanuniversityrankings.jp/rankings/

53位の大学が一流でないはずもありません。超一流の一つでしょう。MARCHの最下位の法政ですら68位です。超一流です。それ以下にも,僕の専門分野であれば著名な教授・トップクラスの研究をしている教授がいる大学が並びますよ。
    • good
    • 1

No.6です。

訂正です。

『別れる』➡【分かれる】
    • good
    • 0

『学歴』という言葉を使う場合は、大学はすべて同じ括りです。


高校、専門、短大などとの区別です。

そういう場合は、「ハイレベル」「一流」などの言葉を使いましょう。
人によって評価は多少別れると思いますが、「一流」に含めるか「準一流」のレベルでしょう。

首都圏の私立大学の中では、早稲田、慶應、上智に次ぐMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)といわれる大学群の一つです。(学習院も同程度)
野球などで昔からよく耳にする「東京六大学」の一つでもあります。
    • good
    • 2

はい。

    • good
    • 0

一般的に早慶上智の次に来るのがMARCH,関西では関関同立と言われています。


 明治大学の文系の偏差値は62を超えるらしいので十分に大卒の中では高学歴と言えます。

 大学進学が当たり前や全入時代と言いながらも昨年の大学進学率が58.1%なので、大学へ行けるということ時代が高学歴でもいいと思います。
    • good
    • 0

大卒=高学歴という考えが多いのでは。


明治大学は大学のランクから言えば高いほうかと。決して低くはない。
    • good
    • 0

言葉の意味で言えば、「高学歴」とは大卒のことです。


明治大学でさえ、高学歴のうちなのです。
    • good
    • 0

知名度はありますが,そうではないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています