dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校2年生の冬休みから受験勉強を始めようと考えています。ですが、何から手をつけてよいのか、またどのような学習方法、時間の使い方をしたらよいのか検討もつきません。どのような学習をすればよいかできれば具体的に教えて頂けたらうれしいです。
(受験科目は 現、古、数1A、数2B、地基、物基、世界史、政経、英 の予定です。)

質問者からの補足コメント

  • 進研模試での偏差値は50前半です

      補足日時:2020/12/15 21:50

A 回答 (3件)

数学で、理解から怪しい場合は、マセマのはじめからはじめるとか元気が出るとか。

文英堂のやさしい、とかこれでわかる、とか。
調べ物用は何冊あっても良いんで、手元に用意しておくと良いです。
スタディサプリなんかもひょっとしたら良いのかもしれない。
ただ、文系の人が勘違いしがちなのは、理解して暗記したってどうせできませんよ、という辺りです。
バスケのシュートの打ち方について、コーチの説明を、聞いて、理解して、暗記したら、それでシュートが入りますか?
しかも、技術がまるで追いついてないと、実はコーチの説明の高度なところは、聞いたって解らないはずです。
数学も同じで、簡単なことがスラスラできない、手が動かない内に、高度なことは、中々頭に入らないし、身に付かないはずなのです。
実は、理解できない理解できないというその原因に、それ以前の簡単なことがスラスラできないから、ということが考えられるのです。
こう走ってこんな感じでジャンプして、ポン、と入れる、と言われても、歩くのがやっと、走ること自体限界を超えている、という人の場合、ジャンプだのドリブルだのシュートだの言われても、ねぇ。
だから、理解は理解で大事なんですが、しっかり手を動かすこと、演習すること、演習してみて、何ができないかをしっかり洗い出す、局面局面で洗い出していくことが大事です。
そうして演習を繰り返し、沢山失敗を繰り返し、それでも演習し、できるようにして、それからテストを受けるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです!ありがとうございます!
基礎、知識、技能、本番でしっかりと身につけた力を発揮できるよう頑張りたいと思います!

お礼日時:2020/12/17 15:52

おそらく、高一の学習内容からスカスカだと思うので、そこからやり直しでしょう。


いや、そんなことは無い、とか、いや、この科目なら、とか、何かありますか。
基本的には彼に言ったような通りになりますが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12078002.html
中学英文法、高一英文法がどうなっているのか。
中学数学もちゃんとできるのか。
これなんかも参考になるでしょう。
https://xn--8pr038b9h2am7a.com/root/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、数学1Aで理解不十分な分野がいくつもありました。自分に会う教材、方法をしっかり定めて頑張りたいと思います!

お礼日時:2020/12/17 01:32

現状学力がどうなっていて、学習進度がどうなっているのか、です。


高校二年生といっても、中一の学習内容から全く身に付いてない高二もいれば、日銀の黒田さんならおそらく、東大合格くらいはもう楽勝という高二だったろうと思いますんで、そういう高二もいるんでしょう。
それぞれで、すべきことがまるで変わると思いませんか?
それに対して、あなたどうなっているのか。
そこが決まらなければ、すべきことも全く判りません。
基本的には、現状の学力地点や学習進度からしか勉強できません。
学力が中一の高二が、大学を受けるからといって、所謂受験勉強なぞはできるわけがないのです。
並の進学校の基礎的な学習内容は高二までの分だけは身につけてある、進研で偏差値62、河合で偏差値50、なんてことなら、やれる範囲で基礎固めだろうと思います。
進研で偏差値50、河合で45、なんてことだと、高一レベルからやり直しかもしれません。
まぁとにかく、その辺の記載がない限り、まともな回答は得られないと思った方が良いでしょう。
あなたはあなたのことをよく知っていても、ここの誰もあなたのことは知りませんので。
また、底辺大学合格レベルからトップレベルまでで、おそらく7~8年分の学力差が生じます。
あなたの学力がどの辺りかで、すべきことがまるっきり変わってしまうのです。

ただし、地学基礎で良いのか、生物基礎や化学基礎の方が無難では、という辺りは、今のうちに検討した方が良いことでしょう。
地学基礎は教材が少ないらしいので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごもっともなご指摘ありがとうございます。
進研模試での偏差値は2年生からは50前半ほどです。
内容不十分な質問に回答していたたぎありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2020/12/15 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!