アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何カ国かの外国語を使っていると、日本語を忘れてしまい、例えの文章を入れる時に変な例えになっていることがあるのですが、そういうことはありますか? 読み直したらあれ間違いだったかなと思う事があるのですが 母国語がわからなくなる時ないですか?

A 回答 (4件)

長期間使ってないと咄嗟に言葉が出てこないとかあるけど、定期的に母国語を使ってれば、わからなくなるってことはない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

出てこないことはありますが、定期的に母国語を使いますが、文章にする時に表現がわからなくなったり、例えがわからなくなったりするのですが、単に語彙不足なのかもしれません。ありがとうございます

お礼日時:2020/12/15 20:00

そうですね。



「今、頭の中で、何語で思考してる?」
って、
自問自答する時がありますよッ!
その言語によって、
価値判断が変わりますッ!

SEE YOU LATER, ALLIGATOR !
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり頭の中で今何語?って思うんですね。

>その言語によって、
価値判断が変わりますッ!

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/15 20:56

あんまりそういうことはないですね。

日常会話は外国語でも、こうしてネットで日本語を読んだり聞いたり書いたりするので、日本語を忘れることはありません。
ただ、外来語が分からなくなることは時々あります。日本で一般に使われてるのは何語の単語だっけ…? ってなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外来語‥わからなくなりますか。日本語を使っていても会話していても文章にしたらあれってなるときがあります。単に語彙不足なのかもしれませんが、頭の中で変換しきれない部分があります。外来語くらいならOKだと思います! 
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/16 19:44

今夏リタイアした30余年在米の年寄りです。


仕事が日本の事業所や取引先とアメリカのとを頻繁に行き来するものでした。
日本では英語の成績はブーでこちらに来て覚えました。
日本人の居ない田舎での英語漬けで方言がきついですが夢も英語で見るようになりました。

そんな中で今でも悩ましいのが Yes と No ですね。
意味が逆になることも多いですから。

ふつうは英語で聞かれると英語の考え方で『 Yes・No 』で答え、日本語で聞かれると日本語の感覚で答えます。
でもボーっとしてるとつい逆をやっちゃいます。
なので、意識しているときは『 Yes・No 』『うん・ううん』だけじゃなく、説明をつけるようにしています。

また、年とともに言葉が出なくなってきますよね。
だから、つい『あれ』とか『それ』が多くなってくる。
それと同じ根っこだと思うのですが、日本語で話しているのに英語の単語が先に出てくるのでついカタカナ日本語にしちゃう。
日本語や日本の人は外国語に寛容だからあまりポピュラーでない英単語でもカタカナ英語を聴いてくれますが、その逆は効かない。
英語の会話に日本語の単語を入れても全く理解されませんから。

私は日本の東北の山間部の寒村の出身です。
なので日本でも都会に出て暮らすようになったときには方言と標準語の間に同じような感覚があったように記憶しています。
今となってはどんな時とかどんな言葉かは思い出せませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>英語の会話に日本語の単語を入れても全く理解されませんから。


日本でも標準語とそれ以外でもわからないことありますね。感覚的にはそんな感じともいえますが、ニュアンスを伝える為に言葉を付け加えるのは日本語の良いところですね。

お礼日時:2020/12/21 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!