
新年になると新年の挨拶と一緒に「学校どう?」「元気?」と聞かれることがあると思います。
個人的な話なのですが、大学に後期からオンラインも対面も行けてません。理由は簡潔にいえば精神疾患(双極性障害)なのですが、客観的に見てそれは甘えてるからではないのかなと思ってます。でも正直にいえば辛いです。
この場合嘘でも元気だよ、大学順調だよって答えた方がいいですかね?変に心配かけるのもなって思いと、正直に言った方がいいのか?と迷ってます。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
自分なら「まぁまぁ」とか適当にあしらいます。
変に心配かけたり、正直に言ってそれを変に誤解されたり、話しが大きくなったり、それを言いふらす人もいます。
そうなると厄介ですし、貴方のストレスになります。
面倒な事にならない為に曖昧に濁しな方が良いと思います。
日本語は外国のとさ違い曖昧な表現が非常に多いじゃないですか。
「ないわけではない」とか「取り敢えず」とか「ぼちぼち」とか「嫌(嫌い)じゃない」とか「食べられなくはない」とか。
外国では「はい」か「いいえ」しかない。
日本語って使うのが難しい所がありますが、こう言う時には便利です。
便利なモノは有効活用しないともったいないです。
曖昧に濁すことで自分が例え嘘をついていたとしても、完成に嘘をついている訳ではないので、罪悪感は減ります。
また、相手にも心配や変な誤解を招くこともない。
そして何より
貴方自身を大切にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 「結婚は今すぐではなく1-2年後にしたい。結婚は家同士の繋がりでもあってイメージが湧かないから実家に 5 2022/11/20 19:13
- 不安障害・適応障害・パニック障害 社会不安障害は障害基礎年金が出ないような軽い病でしょうか? 1 2022/04/04 20:02
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する(した)息子を持つご両親の方へ!! 3 2023/07/12 11:49
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- その他(悩み相談・人生相談) 父親との付き合い方 1 2023/04/09 19:16
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 5 2022/03/24 18:12
- ハローワーク・職業安定所 今年高校を卒業した者です。 進学する予定でしたが入学辞退したため進学も就職もしていません。 4月から 3 2022/03/24 21:27
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいることを両親に話すか悩んでいます。長文です。 現在21歳専門学生です。彼氏は同い年の大学生で 4 2022/12/20 02:20
- 父親・母親 【成人(20)未成年(17)の交際・親への挨拶】について ※長文です 皆さんこんにちは!マリモッコリ 2 2022/04/13 05:25
- 兄弟・姉妹 兄が幼稚すぎて腹が立ちます。 兄に「お前との付き合い辞めさしてもらう」 「縁切らせてもらうわ」と言わ 8 2023/01/02 04:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
大学でこの服着てる人いたら引...
-
発達障害を持っていて将来に悩...
-
社会不安障害と強迫性障害でこ...
-
精神科の病院に行きたいのです...
-
発達障害(ASD)持ってる人が大...
-
底辺は底辺、希望が見えない人...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
Fラン大学の女の醜さ
-
レイプされました。
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
「ている」と「てある」の違い
-
オンラインテストって不公平す...
-
親は、女装を認めないと言いま...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
最近昼夜逆転生活が染み付いて...
-
うちの親は、厳しいので女装が...
-
ブサイクな人ほど自意識過剰で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
大学でこの服着てる人いたら引...
-
うつ病の大学生 休学するべき...
-
外に出たくない…大学を不登校
-
大学にオフショルを着ていくの...
-
大学辞めたいです
-
精神的に限界です
-
大学のゼミでSAD、社会不安...
-
大学を辞めたい
-
独りぼっちの大学生活が辛いです。
-
頑張りたい、でも・・・。
-
鹿児島大学水産学部と同じくら...
-
ADHDが原因でうつ症状を発症し...
-
学校をサボる自分が嫌です。
-
大学新生活 色々辛いです
-
優越感を得るためにイジメや嫌...
-
今年から就活が始まる者です。 ...
-
大学やめ・・・どうする!?
おすすめ情報