アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

天才じゃなければどんなに努力しても高校受験の人に東大理IIIは無理ですか?
そもそも中高一貫校に通っていても天才じゃないと入れないですかね?

A 回答 (8件)

「東大・京大に合格者の多い中学」に入学する子達は、


小学5年位には中学受験対策を終えていて、
小5くらいからは大学受験対策をしています。
スタートが早い子はやはり有利だからです。
シンプルに、結果がそれを証明しています。
高校受験した子は高1から大学受験対策を始めます、それも高校受験で疲弊した状態でです。
片や小5から東大・京大対策をコツコツと積み上げてきています。
「コツコツと積み上げる」が成功の秘訣です。
スタートの早い人間が圧倒的に有利であるだけです。
    • good
    • 0

マジレス希望とのことなんでマジレスします。



この質問の答えは「天才」の定義に依存する、ということにパッと気づかない人、つまりこんな質問してる人には無理。
    • good
    • 1

それ以外の科類と違い、ほぼ全員が中学受験から、つまり小三からそこまでの人生の半分以上、10年に渡り塾のトップオブトップに君臨し続けた生徒たちなので、高校から頑張っても「学習の絶対量で物理的に追いつけない」と思います、普通は。

    • good
    • 0

東大生、東大卒業者の9割は暗記機械だと東大卒業者が認めている。

    • good
    • 1

中高大一貫の学生は、受験も知らない、社会人になり苦労する。



甘やかせたから、社会で、通用しない。

屁理屈だけは、一人前だ
    • good
    • 0

私が知っているのは地方のごく普通の公立高校で1人いた。


入学したときの最初のテストは4番(その時の一位:東大文一、2位:神戸大医、3位:富山医薬大医(なぜか3浪))だったけど、次のテストで一位になり、その後は卒業までずっと一位。理Ⅲ合格は私の県では3年ぶりだった。

彼は最初から4位とはいえ、できており、人前でがり勉にはみえなかったが、
おそらく家では勉強している努力型だったと思う(もちろん能力があっての努力型)。

大学時代にはじけたのか、今は普通の勤務医をしている。
    • good
    • 0

可能性はあります。



iq で全て決まるわけじゃないけど、私はiq 70くらいだけど偏差値55の大学(一般入試)出てるし、TOEICも800点近く持ってるよ。
ま、私のiq だと特別支援卒とかの人もいるわけだけど...たしかに覚えるの時間かかるし。
だから、人並みの知能で「努力の天才」なら可能性はあると思う。(いわいるオーバーアチーバー)
つまり能力×努力×運だと。
努力が全てじゃないけど、努力も大事な要素だと思う。
逆に天才だけど、なんも勉強しなかったりすると、高校すら普通高校にはいけないことも結構ある。(アンダーアチーバー)
    • good
    • 0

東大クラスは天才ではなくて単なる秀才です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!