dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代男です。土木公務員です。
工事、業務の設計積算監督などが仕事です。

範囲が膨大で毎回初めての事だらけで
2年目の今でも流れが分かってるだけで内容が毎回新しいため苦戦してます。

自分は昔からいじめられっ子です。

就職して2年目の今でもガンガン嫌味を言われてます。

自分は変なとこでミスを犯しやすく、空気が読めないところがあり、
しかも仕事が中々ものに出来てないため、

自分が悪いところもかなり周りから嫌味を聞こえるように言われています。


それが例えば、課長が聞こえる距離で
他の職員に同情を求めて
「何もしてない笑」
「仕事をしてない笑」「まだ何もできない」
「結局何もしてない」
「何もやってない笑、あっこれ言うと悪口になるか笑」

「禄な成長しない」と言い、周りに言いふらし、自分が業者と打ち合わせしてて、ぎこちなく、中々返答できないことに

課長はイライラし、じーっとこちらを見て自分が何か言うたびに「はぁーっ!怒」とわざとため息をつかれたり、

自分の座席の斜め後ろにいるのですが、キーボードをたたきつけるように叩いたり、
舌打ちしたり、電話対応中に
ボソッと文句を言ってきます。


周りに言いふらされたため、あまり関わりのない人からも同じように面白がられてるのか

「何もしてない!」とわざと聞こえるように言われたりされます。

非常勤の女性がこちらの部屋に何度も来て
部屋の外に出て「何もやってなかったよ!」
と毎回聞こえるように話されたり

かなり精神的に追い詰められてます。

上記のように何度も同じ言葉を聞こえるように言う行為はパワハラに該当しますか?

本当に何もしてない新人には誰も言わないので明らかにターゲットにされてます。

相談窓口に言うべきですか?

言ったあと噂を部署以外に「訴えられた!」
と言いふらされる未来を想像してしまいます。

はれものに触るようにされるのでしょうか?

A 回答 (3件)

プレカリアートユニオン



https://twitter.com/precariatunion/status/134457 …

指導と嫌がらせの見分け方は
〜さんの下の名前は何だったけby田中角栄

フルネームで自分の名前を言えないのは仕返し恐れているからで
言えなければ嫌がらせです、
指導は仕返しを恐れなくて良いのでフルネームで自分の名前を言えます
    • good
    • 0

指導と嫌がらせの見分け方は


〜さんの下の名前は何だったけby田中角栄

フルネームで自分の名前を言えないのは仕返し恐れているからで
言えなければ嫌がらせです、
指導は仕返しを恐れなくて良いのでフルネームで自分の名前を言えます
    • good
    • 0

陰湿なのは問題ですね。


相談窓口があるみたいです。調べ見てください。
https://koumu.in/articles/200207d#:~:text=%E5%85 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!