重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分より少し下のレベルだと思っていた人に先を越されると、凄く悔しくなります。
この感情は、最低だと分かっているけれど辞められないんです。

なんか何しても垢抜けなかったよう知人が、急に凄く可愛くなってたりお洒落になってたりすると勝手に負けた気分になるんです。
今まで真似される側だったのに、あ、あの感じかわいいって思ってしまう自分が悔しいってか、素直に可愛いいと思えずその人の悪い所探しばかりしてしまう自分に幻滅します。
あわよくば真似をしたい、と思ってしまうのが本当に悔しいです。真似というか、その人間と同じ条件でも私の方が上だと認識したいとかいう最低な考えです。

どうしたら勝ち負けにこだわらず、生きれますか。

A 回答 (1件)

すっごく分かります。


私もよく友達に「一緒にダイエットしよ!」とか「冬休みがんばろう!」って言われて一緒にやるんですけど、その子はご飯食べなかったりしてどんどん痩せたりしてるんです。それにお小遣いが多いので新しい洋服とか買って垢抜けていくんです。私の方が体重軽かったのに…とか思うと悔しくて。でもちゃんと食べないとだめだし…どうしたらいいのかわかんなくなってその子のことが嫌になってしまうとかよくあって辛いです。

私はそれを努力する力に変えました!
お互いに頑張りましょう!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!