プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

公立の高校教師です。先日、規則違反の生徒を指導していたら「あんたらは俺らが払っている税金で給料をもらっているンやろ、
偉そうに言うな❕」と逆ギレされました。一番、論理的に反論するいい方を教えて下さい。

A 回答 (9件)

生徒は納税せんでしょう。

しかし親から言われたらお手上げだね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガキだから、消費税,含むじゃないですか?それと親から言われたら、こちらが悪くなるのですか?

お礼日時:2021/01/10 14:12

お金に名前や印を付けたら通貨変造の罪になる



お金に印が無い以上、私の受け取っている給与が君・君の家族が支払ったモノだという証明は出来ない

つまり君からお金を受け取っているわけでは無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど❗しかし、ひねくれたガキなんで、それは屁理屈だ。逆に言うと入っている可能性はあるというと思います。

お礼日時:2021/01/10 14:16

はいはい、君じゃなくて君たちの親が払った税金だからねー。



君を指導するのが私の仕事。

で終わりでしょう。

ガキの言ってる土俵に乗るだけ時間の無駄。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうしたいのは山々なんですけど、担任なんで説諭してやらないといけないんです。

お礼日時:2021/01/10 14:26

その程度事の反論が出来ない様な人が教師をしているとは残念です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、反論するのは簡単です。そしたら、そのガキは、なおさら反抗的になります。反論して説諭しないといけないんです。一応、教育者なんです。

お礼日時:2021/01/10 14:34

教育の基盤となる教師-生徒関係を問題にされたのでしょうね。


 ぽよみぶー先生、それは良い教育の機会ですね。
 生徒指導の一貫ですから、ぽよみぶー先生がご注意をなさろうとされる前に、そのルール(おそらく校則等があってのことだと思いますが)そのものの存在と意味について、まず生徒に考えさせたのでしょうか?
 よくある不満としては、規定のルールがあることが前提になっており、場合に因っては、こんな理不尽なことをと、ぽよみぶー先生ご自身も実は内心お感じでおられても、しかたないよねぇ~みたいな諦めを隠して、違反行為として咎めると、反発しきれませんね。
 世の中、どれだけのことが、一義的なルールで押し通せるのでしょうか?
 教育委員会がとか、文科がとか言っても、現場の教室内のことは、ある意味、教師であるぽよみぶー先生の独壇場。つまり、やり方次第ですよね。

 例えばバイク免許の場合、16歳から取得することができます。ということは、15歳(中学3年生)でも教習所への入校が可能ですが、卒業検定時(技能最終試験)には16歳の誕生日を迎えていなければなりません。しかし現実には、教習所は、基本的に学校側の許可を得ることを前提にしています。しかも学校側は、学業を優先し、万が一でも、高校在学中に事故を起こしてしまう危険性を懸念して、簡単に許可を与えないところもあります。
 ぽよみぶー先生のところは如何ですか?
 その理由として、1980年代に起きたバイクブームによって、事故が多発し尊い命が失われたという経緯もあったようですし、メーカーなどが安全講習などを実施してはいるものの、若年者への指導は行き届かない面もあったり、学校側では安全性を最大限考慮し、免許を推奨すると、通学時の安全管理の責任もあること等から、簡単に許可を出せないということもあったようですね。
 その場合、法的にはOKなのに、学校の事情・道路事情等により、不許可になり、結果違反扱いされる場合もあるのです。
 こうした合理的でない理不尽さは、人生にはつきものですが、それとどのように真摯に向き合い、生徒と共に考え、生徒と共に解決なさるかが、教師の腕なんですよね。
 つまりこればかりは、『ぽよみぶー教授法の見せ所なんですね。』
 それこそ、相手がギャフンと言うくらい、共に悩み・語り・解決を見出して合意を得るように、向き合ってくださいな。たのんまっせ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実は、そこなんです。バイクを例にされましたけど「ケータイ」です。うちの学校は、ケータイを持ってきてもいいんですけど。使えるのは昼休み、その日の授業が全て終わってからです。しかしみんな教科書の内側に入れて授業中もやっています。教師も、みんな知っています。そんな事に気をとられていたら授業になりませんので、しかし見つけたら指導しなければならないのです。本音を言うと、上手くやってくれよ、別に、あんたの人生だからって思います。

お礼日時:2021/01/10 15:05

警察は、犯罪者を逮捕するのが仕事、


教師は、出来の悪い子をまともな人間にするのが、お仕事。
    • good
    • 0

お宅の親御さんからあなたをマトモにするように頼まれてるのです。

この先貴方がマトモにならないと、その税金が無駄になります。
貴方がマトモなら、指導する税金も減ります。
ウィンウィン、、とか、、、


如何ですか
    • good
    • 0

・公立学校の給料が税金から支払われてる事実


・教師が生徒に「偉そうに」指導せざるを得ない現実

以上2点は仕組みがそうなっているから簡単に変えることはできません。

生徒の発言は(税金の支払いは親だとは言え)、当たっていると言えるでしょう。つまり論理的な反論は不可能な気がします。

論理的ではありませんが、「規則を破れば、税金を払っていようと無かろうと、取締りの対象になるんだよ。警察官が犯罪者に『あなたは税金払ってるから罪を免除します』なんて言うわけねーだろ。」とか。

しかし、学校の規則違反を取り締まるのに、警察を例えると嫌われますよね。その理由は、個人的に思うだけですが、ナンセンスな規則が多過ぎる気がするんですが。
    • good
    • 0

警察は、税金から給料をもらっているけど


納税者を逮捕します。

総理大臣は、税金から給料をもらっていますが
普通の市民より威張っています。




一番、論理的に反論するいい方を教えて下さい。
  ↑
税金で給与をもらっているんだから
指導しているのです。

つまり、納税者の為になるから
指導しているのです。

そうでなければ、放置します。

その方が楽だし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!