アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Just one drink is enough to be above the legal limit.
お酒一杯だけでも法律の制限を超えてしまいます。

の to be が良くわかりません… なぜ原型のbeがありますか? どれとセットなんでしょう…

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> どれとセットなんでしょう…



どれとセットもクソもabove the legal limitしかないでしょう。それ以外はない。

実は英語の動詞で一番解釈が難しいのは、一番最初に習うだろうbe動詞なんです。簡単に見えてこれほど難しい動詞はない。
何故ならヨーロッパ系言語のbe動詞にあたるものは、全て、日本語には全く存在せんからです。
敢えて直訳すると、be動詞の「意味」と言うのは「☓☓と言う状態にある」事を指し示す事だから、です。
例えば

A is B

って書いた場合、Aは「Bと言う状態にある」と言うのが根源的な意味になります。

She is beautiful.

って書いた時は、直訳すると「彼女は美しいと言う状態にある」ってのが根源。クソメンドくせぇから「彼女は美しい」でイイんですが、本来のbe動詞の「機能」を考えるとやっぱり状態を指し示してるんですね(そして形容詞は元々「状態」そのものを表す品詞です)。
「現在進行形」も実は「進行形」自体を司ってるのは実は現在分詞の方であって、主語が「その状態」であることを保証してるのがbe動詞なんです。・・・・ややこしいかしら。

つまり、例文で言うと、above the legal limitってのは「状態を指し示してる」んですが、Just one drinkが「legal limitを超える」状態を形作る、と言う事をto beは表してるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

どうもありがとうございます。

お礼日時:2021/02/06 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!