dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私立中高一貫校の1年です。
私の親は定年退職しており、収入がありません。そんな中姉は大学に私は私立中学校に通わせてもらってます。
ですが、私自身勉強に身が入らず、登校2時間も疲れ、休んでしまうこともありました。親がそれに呆れ、転校してというような趣旨のことを言ってきました。悪いのは100私ですし、もともと私立中学校に入ったことを誰にも言えず後悔していました。転校する際なんていったら通してもらえるのか不安です。

A 回答 (1件)

あなたの事を誰よりも考えてくれているのは親なので学生時代は自分の人生に大きく左右します。



いくら親でも超能力を使ってあなたの事を全て理解している訳でもないので、自分の性格や今考えてる事や悩んでいる事は親に伝えた方がいいです。
一回の話し合いで解決するんぢゃなくて親との意見交換をしながら毎日話し合えばいいと思います。あなたに対しての時間はいくらでも優先してくれると思いますので。

お金を知人から借りたり奨学金など色々な方法はあるのでお金の事は親に任せる事で良いと思います。姉はもうバイトも自立も出来るので家庭の手助けもできると思います。

あなたは自分の人生をどうしたいかしっかり決めて進んでいき大人になって親孝行しましましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!