プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校3年の時担任の先生から「貴方はセンター試験に向いてないタイプだ」と言われたのですが、これってどういう意味なのでしょうか?…
今更疑問に思いました。
頭の回転が遅くて記憶力がゴミなのは知ってるのですが、それを遠回しに言ってたのでしょうか?、、、
センター試験(現共通テスト)に向き不向きって有るんですかね?

A 回答 (7件)

極簡単な問題を短時間で大量に間違いなく処理するのが苦手


ってことですかね。 単純作業よりも頭脳労働に向くタイプなのでは?
    • good
    • 0

センターは高2までの教科書の内容を解くわけです。


だから誰でも解けます。だから解けないというのは本気で勉強サボってるわけです。
これは論外。

ただ80分で50問くらい解きますし、基本的に6科目を2日に渡って10時間くらいやります。
つまり1問なら解けるのに、焦ってミスすることが多いのです。
だから
「膨大な範囲をまんべんなく、一定の速さ以上で解く」
わけで真面目にコツコツできる人が向いてます。

だけど真面目すぎて焦って大ゴケしてしまう人もいるし、
膨大な勉強量に絶望してしまう人もいます。
特定の科目を解けない人もいます。

また、定期テストなど、決められた範囲なら高得点取れるけど模試はめっぽう弱いタイプもいます。この子達は推薦向きて事になります。

そのへんのトータルの話かと思います。
京大とか行ったやつとかは「やってるから上がるんじゃない。落ちたらしょうがないんじゃない。」ってタイプが多かったです。割とそういう淡々とした感じが、
向いてるかなと思いました。逆にイチイチくよくよしちゃう人は一発勝負のセンターは向いてないと思います。

くよくよしてしまう人は受験そのものに向いてない気もしますけどね。仕事も。
    • good
    • 1

設問数が多い試験を効率よく解いていくのが苦手、ってことですかね。


もしかして、「この選択肢の中には正解なんてないよ」とか、「問題がおかしい!」とか、ヘンにこだわって、途中で手が止まっちゃうようなことがありませんでしたか?
センター試験は、私の感覚での話ですが、あまり1つの問題に深く拘らずどんどん先に進める方が良いという印象があります。
一方、二次試験は、じっくり考えさせる問題が多い印象です。
ちなみに、私は質問者さんと逆で、センター試験が得意で、二次試験がイマイチな方でした。
    • good
    • 1

頭が悪くてテストで点数を取るのは難しい。

をオブラートに包んだ言い方です。

緊張しいだから、本番のテストで勝負するのではなく、日頃の内申点で推薦等を目指しなさい。という意味はないですね。それならストレートに言えばいいだけで、遠慮した言い方をする必要はないですから。
    • good
    • 0

全てに向き不向きはある。

いまはしらないけどセンターは正確性が、2次試験は突破力が求められる傾向にある
    • good
    • 0

所謂国公立大学にはあなたの偏差値ではムリですよって遠回しに言ってるだけ…?

    • good
    • 0

教科によっていい悪いの落差が激しすぎるということだろう。

教科数が多いからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!