dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学入試についてです。
過去問には倍率は2.3倍と書かれていて、東進のサイトでは18.4倍と書かれているのですが、どういうことでしょうか?

「大学入試についてです。 過去問には倍率は」の質問画像

A 回答 (1件)

競争倍率と志願倍率の違いです。


競争倍率は、受験者÷合格者で計算します。2.3倍というのはこれ。
志願倍率は、志願者÷募集人員で計算します。18.4倍というのはこれ。
難易度を見るには競争倍率でみるのが好適です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

なるほど!丁寧に説明していただきありがとうございます!

お礼日時:2021/02/07 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!