dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はSIerのエンジニア8年目で、近い将来フリーランスなりたいなと思っております。

C#をメインとしたクラサバの業務アプリ開発が主な経歴です。
同じような開発の現場に行くなら今からフリーも行けると思うのですが、個人的には将来性も鑑みWeb開発の業務経験も積んで扱う言語や技術の幅を広げた上でフリーになる方がいいのかなとも思っています。

そこで、以下質問させて下さい。
・フリー転身してしまってからWeb開発経験等、技術の幅を広げる事はできるものなのでしょうか?
・フリーになる前に業務として経験しておいた方がいい事はありますでしょうか?
・その他アドバイスがありましたらご指導いただけると嬉しく思います。

よろしくお願いいたします!!

A 回答 (1件)

>フリー転身してしまってからWeb開発経験等、技術の幅を広げる事はできるものなのでしょうか?



できますよ
例えば、ご自身でWeb開発案件をひとつ立ち上げてこなせば業務経歴が一つ出来上がります。でっち上げるとかでも良いですが、本当にひとつ企画してやってみるのがベストです

>・フリーになる前に業務として経験しておいた方がいい事はありますでしょうか?

管理業務全般ですね
スケジュール立てたり
受発注したり契約したり
パートナーさんから要員提案を受けて面談して実際に使ったり切ったり
プロパーを教育したり労務管理したり課題管理したり

フリーになると中々経験できなくなるので
やれるうちにやっといた方が良いと思います

あとは人脈作りですね
フリーになってから仕事探しするのではなくて
携われる案件の目途や、信頼できる営業さんなどと仲良くなってから
転身するのが良いとおもいますよ

あとはネットワーク系インフラ系の知識も多少あった方が、案件も多いですし痒い所に手が届く技術者に慣れると思うので良いかもしれません
まあ、私が主にインフラ系だったからそう思うだけですが。

>・その他アドバイスがありましたらご指導いただけると嬉しく思います。

あんまり肩ひじ張らなくても8年も業務経験があるんですから案件はたくさんあると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます!!
ネットワーク系インフラ系の知識は正直まだまだ足りてないと実感しているので学んでいきたいところです。。他にも経験出来ることは今のうちにやって準備したいと思います!

お礼日時:2021/02/08 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!