dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グループ討論の練習をしようと
思っています。
とりあえず二人一役で自分で
一人芝居をやってみようかと
思います。

あとそれで慣れたら家族で
討論してみようかと思います。
知り合いと最初は二人、
慣れたら人数を増やして
テーマも難しいものにしていこう
かと思っています。

練習のコツや要領があったら
教えてください。
だべり場にならないように
したいと思っています。

グループ討論をしている会社を
練習に受検してみて他の人が
どんな風にしゃべっているか
観察することもやってみたいです。

アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

テレビでやってる討論番組(10代少年しゃべり場とか~朝まで生テレビとか…)に自分なりのツッコミを入れながら見るってのはどうですか



あとどんなテーマが来てもビビらないように引出しを増やしておくことかな。新聞よんだりとか。

がんばってくださいネ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
練習をつんで見ます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/20 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!