電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家政婦にやって貰う事はいけないことなのですか?
日本では、生活に余裕がある人でも、労働を義務としなければならないのですか?
それって、社会主義では?

質問者からの補足コメント

  • 専業主婦だから育児と家事をしなければならないという押し付けがましい意見を拝見しました。労働を強制し、自由に規制かけようとする方々が散見されます。社会主義化していませんか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/25 07:39

A 回答 (16件中1~10件)

"主婦は家事、育児をしなければならない"なんて決まりはありません。


ウチは週2日ダスキンに掃除にきて貰うし、洗濯は洗濯機は乾燥までやってくれるし、料理はカット野菜を圧力鍋か低温調理機に掛けるだけだし、皿洗いは自動皿洗い機がやるし、床はお掃除ロボットだし、電気やカーテンや温度はAlexaが自動でやってくれます。
    • good
    • 1

社会主義日本に不要です!共産主義は宇宙迄も不要です!

    • good
    • 0

>専業主婦だから育児と家事をしなければならないという押し付けがましい意見を拝見しました。

労働を強制し、自由に規制かけようとする方々が散見されます。社会主義化していませんか?

していません。そもそも専業主婦は日本だけの特徴で、しかも専業主婦は「ブルジョワジー」側です。

専業主婦が「育児と家事をしなければならない」のは当然です。なぜなら「夫の給料を搾取しているから」です。一般的には「搾取」とよばず「夫の給料を管理している」といいますが、社会主義的な基準からいえば「自分の労働の対価(給料)を他人が吸い上げるのは搾取」ですから、つまり専業主婦は「夫の給料を搾取するブルジョワジー」です。

それをかろうじて、搾取にならないようにするための方策が「家事・育児のワンオペ」で、専業主婦=夫の給料を管理する権限者、であるなら労働するのは当たり前、強制ではなく夫の給料を管理できる権利との「バーター」です。


ちなみに諸外国には専業主婦はいません。女性が家庭に居るしかない国、はたくさんありますが「夫の給料を妻が管理できる国」は一つもないからです。
    • good
    • 0

労働したくない自由は認められてるから


自由主義の民主主義国家ですよ


強制労働は駄目ですよ
    • good
    • 0

>家政婦にやって貰う事はいけないことなのですか?


いけなくありません、なぜいけないと思ったのですか?

>労働を義務としなければならないのですか?
労働の義務は憲法が根拠です。
日本は民主主義ですが珍しくそう言う憲法になってます。
ですが、本当に労働を義務化するような法律はありませんので、事実上は義務ではなくなってます。
    • good
    • 2

別にいいんじゃないですか。

専業主婦は家事育児に専念すべき、なんて法はないし。それが普遍化されているわけでもないし。できるんなら家政婦でもなんでも雇えば。
 たまたま押しつけがましい意見をあなたが聞いたといったって、それを世間一般の話に広げるのは無理筋。
    • good
    • 1

憲法に勤労義務の規定があるだけで。


それにより、具体的にどこか社会主義化してますか?
具体性がなければ、「社会主義化」は、あなたの妄想ではないかな?

家事放棄は、民事上の離婚事由になり得るし。
悪質な育児放棄は、保護責任遺棄など刑法違反になる場合もあるけど。
勤労義務違反のみでは、別に処罰や不遇もないです。
さもなきゃ、「ニート」など存在し得ません。

勤労義務の捉え方は各種あるけど。
それこそ「ニート」とか、働こうと思えば働けるレベルの「生活保護の不正受給者」などを例に考えれば、割と簡単ではない?

それらを擁護する理由はあっても、「それらを容認する社会が正しいか?」となると、圧倒的多数はNoだろうし、それが健全な考え方かとも思います。
また、ニートや生活保護の不正受給者が、大手を振って生きられる社会より、多少は肩身の狭い思いをすべきじゃないかな?

では、「ニート主婦」も似た様な存在でしょう。
すなわち、法律的には許容されても、社会的とか道義的に容認されない部分があるのは当然だし。

法律的に許容されるのであれば、日本の社会主義化は言い過ぎで。
強いて言えば、日本国民のメンタリティの中には、勤勉や勤労を貴ぶ要素も皆無ではなく、それは社会主義とも通じる部分があると言う程度。

一方、セレブが家事を家政婦に任せるなんてのは、それぞまさしく資本主義の象徴でしょうな。
少なくとも、それを否定し得る法的根拠もなく。
せいぜい「憲法精神に反す」と言う、法律論だか精神論だか判らない根拠になります。
    • good
    • 0

専業だからです。



家事一般を専業で行うことを選択した主婦ってことですよ。

専業でない奥さんは旦那さんと同様に働きます。
そして家事は夫婦間での取り決めに従って行われます。

・・・

あと、専業主婦が社会主義とどう関係しているのか自分には理解できません。
そこは質問者さんの勘違いなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1

世界は今の日本をどう見ているかは判りませんが、昭和の時代だと記憶していますが、


「日本は世界で最も成功した社会主義国である」と揶揄された事が有ります。
    • good
    • 2

憲法は国の基本方針を決めるものです。

日本は国民主権の国ですから、国は国民の生活を守るべき立場です。
第27条には、勤労は国民の権利であり義務である、と書かれていますから、国はその権利と義務の実現を保証しなければなりません。
また、働いていない者や不労所得者を罰する法律もありませんし、憲法でも経済活動の自由が明記されています。
ですから、国民にとっての勤労の義務は倫理的な規定でしかなく、国にとっては国民の生活を守るための指針なのです。社会主義的な労働の強制とはまったく違うものだと思います。憲法の一部の文言だけを取り上げて解釈するべきではない様に思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!