アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Aさんが国のトップでそのトップが絶大な権力を持ってると書いてある憲法を国民の過半数で設定して、
そして次の君主はAさんの子孫等とした国は、どのように絶対君主制が崩れるのですか?

A 回答 (6件)

回答からは外れますが、Aさんと表すその人物がどういう人物なのかが書かれていないため、


その絶対君主制のどのような崩れも判りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/02 12:49

「憲法を国民の過半数で設定」したものと同じ手続きを踏めば崩れます。

そもそも「憲法」によって君主の権力が規定されている時点で「絶対君主制」ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/02 12:50

国家を支えているのは国民です。



その国民を満足させられない政治を
やっていると、国民の間に不満が鬱積し、
一定限度を超えると、
革命になります。

独裁国家では権力が一カ所に集中して
いるので、その一カ所を崩せば、革命は
成功してしまいます。

独裁政治はそうやって崩壊します。

だから、独裁は脆いのです。

この点、民主制は巧みです。

権力が分散しているので、一カ所を
崩しても崩壊しません。

不満があるなら、表現の自由と投票箱で
変えればよいだろう、ということに
なり、革命が起こりにくくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/02 12:50

北朝鮮の憲法みたいなものですね。

 いずれにしても、そんな憲法を持つような国は、「国民の過半数で設定して」と言っても建前だけ。 その絶対君主制は、クーデター、革命、他国からの攻撃などの暴力でしか崩すことは出来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2021/03/02 12:52

ここは「歴史学」です。


歴史上の事でもない、「憲法」やそれによる「権力」の移動に関するIFについての想像 を語り合う場ではありません。
それらについては、他にカテゴリーがあると思います。


A:>そして次の君主はAさんの子孫等とした国は、どのように絶対君主制が崩れるのですか?

評価:突っ込む気すら起きないレベルの無知の思い付き(思い込み?)。

君主の権力が絶大=絶対君主制の国 ではない。
「絶大な権力の内容」も不明です。

Aさんの子孫等を君主とした経緯 によって様々な場合があると思います。
その憲法は、Aさんの子孫の扱いについての記述はあるのでしょうか。

そもそも、Aさんが絶対君主の国=Aさんの子孫等が君主となった国 なのでしょうか。
歴史では子供が他で国を興すのはあった事です。


必要な情報が無いくせに質問文に無駄な情報は多い。

そもそも子孫「等」とは、どのような意味でしょうか。
あなたはそれすら曖昧な状態でこんな質問をしているのでしょうか。

国民が認めた君主に絶大な権力があるとした憲法。
→その後の改正を国民はできないのでしょうか。
この事も不明です。

憲法の制定や改正→国民の過半数 は必須条件ではない。
必要なのは 有権者が誰なのか という定義。
貴族だけがそれなら、平民の意志は不要。
極論すれば、その君主やAさんのみでも制定は可能。


↑のあれこれはAの考察に影響がないと思っているのでしょうか。
こんなザルな設定なら、無限に考えられる事に気が付けないのでしょうか。


この程度で何を思い付いたつもりになっているのやら。
そして、この程度のものをどこまで真面目に他人が考えてくれると思っているのやら。
「Aさんが国のトップでそのトップが絶大な権」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aさんの子孫等とはAさんの子孫もしくはAさんが生前に指定した人とします。
有権者はAさん管轄の政府が住民と書類上認める人とします。
このような条件を付けたら十分でしょうか?
また、歴史上このような国は一切ないのですか?

お礼日時:2021/02/28 00:58

歴史上の事でもない、「憲法」やそれによる「権力」の移動に関するIFについての想像 を語り合う場では、ここはありません。


それらについて語り合う場は、他にあるだろうと思います。

なお、「憲法」のようなものに正統性の根拠を求めた場合は、立憲君主制に近くなって、絶対君主制とか絶対王制とかとは縁遠いです。
君主や王・大王・候・公でもなくて、書紀や委員長・大統領・首相・党首・宗長・祭司長・教主・教皇・将軍などに該当する言葉で表現されている場合でも、単独(mono)の支配者(alkhos)による統治・政治と言うなればMonarchy (モナーキー:君主制)と呼ばれます。

立憲君主制でも、立憲民主制でも、絶対君主制や絶対王制でも、ただの酋長や族長による体制でも、外部の他の勢力に滅ぼされたり、内部で反対が強くなったり、対抗勢力が権力奪取に出れば、以前の体制は崩れます。

案外に、内部の経済事情が変わると、それまでの体制は、あっけなく崩れていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

すいません。
ありがとうございます

お礼日時:2021/03/02 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!