アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神科の患者同士のトラブル。どうしたらいいですか?
精神科で看護師をしています。
女性同士のトラブルが多く、先日私の担当患者1の靴が盗まれたのですが、犯人は普段から相性の悪かった患者2でした。防犯カメラに犯行が写っていました。靴を盗んで切り刻んで捨てていました。

師長は患者2を問い詰めても自分の非を認めず、「患者1の普段の態度が悪いから。私は悪くない」の一点張り。
院長先生の臨時受診を受け、これは接したらだと言われても謝る見込みはない感じです。

患者2に関しては常識として患者1に謝って欲しい。患者1は色んな人を疑ってしまってるので、そんな心を捨てるためにも謝ってほしいです。
プロとしては、どのように対応するべきですか?
患者2の親は毒親なので、犯行を連絡するべきですが、余計不安定になる懸念もあり、連絡できていません。

まずは患者2に悪かったという気持ちにさせるにはどうすればいいですか?
患者1に犯人が見つかったと報告するには、まずそこをクリアしないといけないですよね?

A 回答 (4件)

窃盗は犯罪です


警察へ通報するか謝罪が無ければ転院してもらうのがよろしいのではないでしょうか
病院側が深く入り込む必要などないと思います

さっきもこのコピペ見たな・・・
    • good
    • 0

管理者、担当医とカウンセリングですね。


次は再発防止に
予防対策会議くらいしないといけない。
    • good
    • 0

その技能を提供するのが専門職すなわちプロだろ。



クライアントにその技能を求めるなら辞職しろ。
    • good
    • 0

私なら証拠がある以上、今回の事案は患者1が警察に被害届を出す可能性があること、警察が被害届を受理すれば患者2が事情聴取を受けることになる。


その後は略式起訴→罰金刑という流れが待っていると、患者2に伝えます。
患者1への対応は、患者2がどう思おうと事実は事実として伝えるべきでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!