dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奈良女子大学はいい歳した社会人でも入る価値ありますか?今までフリーターでフラフラしてきました。
しかし、勉強し直したいと思うようになりました。
そこで、大学進学を考えていますが、奈良女子大学にいい歳した大人が今更入る価値ありますか?

「奈良女子大学はいい歳した社会人でも入る価」の質問画像

A 回答 (11件中11~11件)

あなたの他の質問で、勝手に高校2年生?かと思ったのですが、社会人さんでしたか。

学力は中学生レベルとおっしゃっていましたが、高校卒業資格はお持ちですか? 大学受験の意思があるなら、まずそこからですが。
奈良女子大学にずいぶん憧れをお持ちのようですが、奈良女に限らず、あなたの質問は「社会人が上位国立大学に行く価値があるのか」という質問に置き換えられます。
行く価値があるかどうかは、あなた次第です。「いわゆるFランに行く価値があるかどうか」という類の質問とは反対の趣旨ですよね。
ただ学びたいという純粋な知識欲だけならば、入学してそこで学ぶだけで十分に「価値のある」ことでしょう。奈良女ならば、それだけの知識欲に答えられるだけの質はあります。あなたがそれについていけるかどうかは、別の話ですが。
入学さえすれば人生どうにかなる、という程度の他人任せの発想なら、あなたにとっての価値があるかどうかはわかりません。奈良女レベルなら授業も単位認定もそんなに甘くないですから、ぼんやりしてると単位を落として留年、なんてことになりかねません。
大事なのは、大学に入学して、そこで何を学んで、それを卒業後の人生にどう活かしていきたいか、それを自分で考えられるか、です。
「大学に行く価値」を他人任せにするのではなく、自分で考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過去質問も見てくださったんですね。
私は今25歳で、通信制高校を19歳で卒業してから、ずっとフリーターしてます。
もちろん、通信制高校なので、勉強はして来ず中身は空っぽで、学力は中卒レベルです。
私は自分の経験上、健康のことについて学びたいと思ったので、管理栄養士や心身の健康のことが学べる奈良女子大学に魅力を感じました。
健康には食が深く関わっていると痛感しましたし、健康には食だけではなく、心身共に関わっていると思ったので、それが学べるのが、奈良女子大学の生活環境学部、食物栄養学科と心身健康学科だと思いました。
私の学びたい分野の勉強ができるから奈良女子大学に強く行きたいと思うのです。
勉強してこなかったからFランク大学の管理栄養士の大学や短大に行くことも考えましたが、やっぱり奈良女子大学への憧れは消えません。
奈良女子大学のレトロな校舎も魅力的です。
だから奈良女子大学に行きたいですが、学力が全然ダメです。
Fランク大学の管理栄養士大学に行けばいいですかね?

お礼日時:2021/03/02 03:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!