重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲食店のバイトでのことについてご相談です。
半年ほど前もう辞めたカフェ飲食店でアルバイトしていた際、お客さんが使うお盆を拭く布巾を床に落としてしまいました。その布巾をすぐに拾ったのですが、接客が忙しくなり、布巾の存在を忘れ、レジ横に布巾を置いたまま昼休みに入ってしまいました。
その後、レジの横にあった布巾は無くなっており、他の店員はいつものように布巾でお盆を拭いていました。
なので、結局その布巾が替えられたものなのかどうかわからないのですが、そのことを上司に報告しておらず、もしかしたら落ちた布巾でたくさんのお盆を拭いていたかもしれません。
私は今このとこを上司に報告しなかったことを後悔しています。
もし、何かお客さんの健康に悪影響があり、お店にクレームが来て、上司や他の従業員が責任を撮る自体になっていたらと考えてしまいます。
今からでも名乗り出るべきなのかとも考えましたが、半年近く前にもう辞めたお店のことなので、どうするべきかもわかりません。
私はこの後どう行動するべきでしょうか?

A 回答 (2件)

後は野となれ山となれ


気にすることないよ
    • good
    • 0

その経験をいかして、今後同じようなことがあれば上司に報告する。

落ちた布巾はなるべく早くに洗う。
など、反省をいかすようにして、半年前のことは忘れましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!