アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイヤのヒビ割れ状態で高速道路を走ると危険と聞きますが

理由として
速度域が高くタイヤが温まる・バーストした場合のコントロールが難しいからでしょうか?

A 回答 (10件)

そうなります。


高速域でのコントロール不能は、何が起きるか分りません。
他の車を巻き込むか、対向車線に飛び込むか・・・
もちろん自分も危険です。
    • good
    • 0

バーストした場合に大事故につながるからだと思います。


 高速道路を走行する場合は、タイヤの接地面に「波打ち現象」が起こり、バーストが起こりやすくなります。
 特に、リアドライブ車では前輪が危険。前輪には荷重がかかる上に、万一の場合は舵が効かなくなるので非常に危険です。
    • good
    • 0

ヒビ割れから破裂するでしょ。

    • good
    • 0

刑事ドラマで犯人が車で逃走しようとした時、刑事が拳銃でタイヤをパンクさせて走行不能にさせる。


自然にバーストするのも同じ。速度が速い程コントロールは困難になる。
    • good
    • 0

バーストすると、制御が難しい場合があります。


高速道路になると、高速で走っていることもあり、バーストするとさらに危険度が増しますからね。
後からも、高速で走ってきますからね。
    • good
    • 0

洗濯機の脱水のように、遠心力で、サイドウォールの、ひび割れが、ふくらんで、バーストする可能性があるから。

トレッド面は、大丈夫。
    • good
    • 0

大事故になるリスクが高いとか低いではなくそれよりもひとつ前の段階の危険性の事で、一般道よりも速度が速い高速道路はタイヤに掛かる負荷(負担)が大きくなるため、一般道では問題なく使えるくらいのタイヤでも高速道路ではバーストを起こす確率が高くなるから危険という意味です。



タイヤを横から見た時のサイドウォール部は地面に接地している部分は荷重を受けて潰れていますが、走行中はそれ以外の部分は遠心力によって膨らんでいる状態となります。

つまり走行中のタイヤのサイドウォール部は地面に着いたときに潰れてそれ以外の時は大きく膨らむ(伸びたり縮んだり)をずっと繰り返していることになります。速度(タイヤの回転)が速くなると遠心力はより大きくなり伸び縮みの周期も早くなりますのでタイヤに掛かる負荷が大きくなり、連続した高速走行(≒早い周期での伸び縮みの繰り返し)によってタイヤも発熱しますし、ひび割れが発生するほど年月の経っているタイヤはゴム自体の柔軟性もかなり失われていると思いますので、一般道では大丈夫なタイヤでも高速道路ではバーストに至るリスクが増すため「危険」なのです。
    • good
    • 0

簡単に破裂するからです。

    • good
    • 0

最近はラジアルタイヤが主流です。


なお部に放射状に金属(鉄)が入っています、ひび割れが深くなって、水がしみかむと鉄はどうなりますか?。
単に見てくれの、ひび割れだけの問題ではありません。
    • good
    • 0

100%安全とは言えませんが、ちゃんとした空気圧で普通に乗る(高速道路も同じ)なら


問題ないと思いますけど、気になるなら交換すれば良いかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!