アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

めっちゃ好きな子の家がかなり複雑な場合、結婚したら苦労しますか?

質問者からの補足コメント

  • その子は片親で児相に入ってた経験があります。母親がなかなか勝手なタイプで、とても苦労してる様子でした。実家暮らしですが、住所が不安定なのだそうです。これを聞くとかなり複雑だって感想しか無いですよね(T_T)

    本人はその経験からか非常に強く自立しており、優しい人柄で人一倍相手を気にかけられる人です。子供が出来たらこんな思いはさせないとよく言ってます。

    こういう書き方だと、頂く回答が
    「あなたが良いなら大丈夫じゃない?」と
    「いやいやそれでも複雑だから苦労しそうだよ。」
    の2つに限定されてしまいそうですが、宜しければ体験談でもなんでも良いので、具体的な理由も添えていただけるととても有難いです。よろしくお願いします。

      補足日時:2021/03/13 14:35

A 回答 (5件)

複雑の意味、程度による。



苦労するんじゃないか、と疑問を感じるほどの複雑さなら、
何かしら苦労はすると思います。
    • good
    • 0

めっちゃめっちゃ苦労します。

    • good
    • 0

そうですね。

あなたも家族になるので内容は分からないですが知らん顔はできないので巻き込まれると思いますよ。
    • good
    • 0

女の子なら母親と同じ人生を歩みます


全部受け止めるだけの強硬な神経が必要だと思います
    • good
    • 0

子供は母親からしか気持ちの安心を受け取れないのです。

母親との関係が不全な状態で育った女の子は、基本、人間関係を上手くやれないのです。何故かというと、自分と相手との関係の中で相手の気持ちを分かって先回りをして、何かに協力するとか親切にするとかの心情の能力が欠損しているからです。母親との関係が不全な女性は前記ことを性格の核にしています。

恋愛相手であるあなたに優しくて気に掛けているのは、大人になった後に身につけたのか、形式的な愛情の差し出し方を学習したのかのどちらかです。結婚すると自然性として夫婦の間に子供さんを授かります。この子供さんに母親としての自然な愛情が注がれるかというと大変疑問です。

なぜなら、本人が育った家庭環境の中でそう言う体験が無いからです。いつどの様なときに子供にどの様な声を掛けて励まし笑顔を差し出すべきなのかが分からないのです。従いまして、ぶっきら棒で形式だけ(型どおり)の育児を善とするでしょう。その結果、子供さんは母親と同じ緊張型の性格を形成する確率が非常に高くなります。

更に言うと、児相のお世話になっていた。と、言うことですが本人が何歳頃から何歳頃までなのかは凄く大切です。なぜなら、子供は成長過程でそれなりのものを身につけます。乳幼児の頃は、母親の笑顔をみて笑うように。そして、喃語を覚えます。3歳から5歳にかけての年齢は、幼児語を母親から教わります。このときに右脳に浮かぶイメージは一生消えません。そして、小学生に上がる頃には幼児語から子供の言葉を覚えます。これはすべてが母親から教わります。

保育所とか幼稚園の先生から教わるのは形式です。形式を支えるには安心感が無ければダメです。その安心感は子供は母親からしか学習できません。母親がいない子供は気持ちの余裕が生まれませんので、人の顔色をうかがったり、疑ったりするようになります。児相での教育は、まさに形式を教えます。心情、つまり、相手との関係の中で相手が喜ぶから自分もうれしい。と、言うものは習いません。習えないのです。

保育園の先生も子供をキチンと教育してくれる。児相でもキチンと教育、礼儀・秩序は教えてくれるでは無いか。と、おっしゃるかもしれません。それらの場所での教育は、水泳を上手くやるためには本を読んで学習しなさい。本には、手の動かしかたや足の運びかた、呼吸のしかたなどが丁寧に書いてあります。と、言われて本を読んで水泳が上手くなった気持ちになっているのと同じなのです。母親がいなくても意来るための空間は確保できますが、生きていくために必要な人としての教育は出来ないのです。出来ても形だけです。

結論は、あなたが安心し出来て平和な家庭を望まれるのなら、お付き合いされている相手は恋愛までの相手です。結婚して人生を共にする相手ではない。と、判断します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!