dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先のお給料日について毎月16日締めで振込日が25日なのですがその場合(例)1月16日に締め日2月25日の振込になりますか?

A 回答 (5件)

既回答でも指摘がありますが、25日が締日と同月なのか翌月なのかで変わります。


これはご自身で職場に確認してください。

>16日に締めて翌月の25日に支払うと「毎月1回以上」に抵触し、違法となります。

たまにこのような誤解釈をする方がいらっしゃるのですが、賃金支払の毎月1回以上というのは頻度の話で、支給が開始したら月が飛んではいけないということを言っています。
今回の支給日がもし16日締め翌月25日払いだとしても、最初の支給までに期間があるだけで支給が開始したら毎月支給日がありますから法的には何の問題もありません。
入社月から毎月支給しないといけないとか、普通に考えたら無理があるのは分かると思うんですけどね。
    • good
    • 0

基本的には、1月25日振込になります。



先ず、40日後に振り込みの会社は粗ないでしょう。

また、2月25日の振込であれば、『毎月16日締めで振込日が翌25日』となります。
    • good
    • 0

普通は当月だが 翌月の会社もあります



なので 其処は会社に聞くしか無い
    • good
    • 0

1月16日に締めたら1月25日が振り込み日です。

労働基準法第24条には賃金は通貨で、直接労働者に、全額を、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わねばなりません。これを賃金支払の五原則と呼びます。16日に締めて翌月の25日に支払うと「毎月1回以上」に抵触し、違法となります。
    • good
    • 0

はい。



普通は翌月ですが、
当月の可能性も
1〜99までありますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!