プロが教えるわが家の防犯対策術!

新しい派遣先に就いてからその職場に対して「働きやすい」とか「やりづらい」等の評価をしているとは思いますが(担当営業からの話だけでは分からないだろうし)、みなさんはどういったところを見ていますか?

ちなみに私は
1.社長、部長等上の人が始業30分前に出社しているか
2.上の人にある程度の知識・教養・管理能力が備わっているか
3.社員間等のコミュニケーションはとれているか
4.社員の仕事に対する態度
5.いじめ・男女差別などがない
ぐらいです。

A 回答 (2件)

派遣社員です。



就業前の見極めは、正社員の時もそうですが、難しいですね。
一度「遠いけど面接してくれた社長がいい人だから」と正社員で入社した
ことがありますが、職種も給与も違うし、入っていきなりリーダーにされ、
その前には「入ったばかりだから別の人にリーダーはさせるから」
と言っていたのに発表時は私、という感じで信頼できなくなったことがあります。

私は喫煙環境が無理なので、部屋がたばこ臭くないかはチェックします。
分煙でも喫煙所のあり方によっては臭いがきますからね。
あとは顔合わせの時の社員の対応や仕事内容にピンとこない場合は
断りますね。
あとは仕事が「言われたことをするタイプ」か「自分からどんどん
やってみていい」かを確認します。前者は嫌なので・・・

あとはあまり派遣で失敗したことがありません。
一度「忙しいからパソコンの操作まで聞かれるのは困る」と言われて
私はパソコンは得意なほうですが「そんなの面接で言うか?!」と
思って「気が進まない」と派遣会社に言ったのに説得されて行きましたが
教えてくれないということはなかったものの、デスクもパソコンも足りないのに
データ入力の仕事で雇われていたり、他にもいろいろ嫌な点があった程度です。
あとは仕事内容が気に入れば、人間関係はあまり気にしないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

>就業前の見極めは、正社員の時もそうですが、難しいですね。
そうですね。私が最初正社員で入った会社も見極めは難しいですね。

>あとは仕事が「言われたことをするタイプ」か「自分からどんどんやってみていい」かを確認します。
これは確認する必要が私にはありますね。ただ、聞くのをしていませんが。

>あとは仕事内容が気に入れば、人間関係はあまり気にしないかな。
これは私もそうですね。

お礼日時:2005/02/20 18:51

派遣で15年ほど働いています。



物理的なことで、人によっては「ささいな」ことなのですが、私は気にするのであげさせていただきます。

1.トイレがオフィスの外にあるか(部屋の中から直接入るトイレは嫌です。中の気配が感じられそうなところもありますよね。)。男女別であるか。清潔であるか。
就業直後は、緊張もしているしストレスもたまりやすいので、トイレが唯一癒される空間であることが多いです。
なので、これは私にとってかなり重要で、顔合わせの際に、少し前に着いてチェックしたりします。

2.専用のパソコンがあるか。
たとえば、手があいてしまったときや、既成のフォームなどを少しわかりやすく工夫したいとき、いちいち専用室や別のかたのものを借りるのは、面倒だし気がひけます。
なので、自分専用のものが、デスクにあると、気兼ねなくアレンジできるので仕事もより能率的にできます。

3.最後に、物理的なことではありませんが、指揮命令者の指示が、私の分担部分だけでなく全体の流れや最終結果を含めて説明してくれるか。
「とりあえず、ここまでやってから次のステップへ」というような指示のしかたは、私はとても苦手で、まず最終的にどういうものが求められているのかのビジョンを明確にしてもらわないと、勤労意欲がわきません。(性格的なものでしょうか。)
最終的なビジョンが理解できていれば、そこにより効率的に到達する手順が、指示とは別に自分なりに描くことができます。
慣れるまでは指示通りの手順を踏んだとしても、時期をみて、より効率的で良い結果が可能な方法を模索することで、自分と会社の双方にプラスになると思います。
それが、可能な派遣先が、私にとって働きやすい会社ということになります。

しかし、これは、実際に上司にあたってみなければわからないので、運というより仕方がないですね。

そうそう、わがままを言えば、もうひとつ、社員の身分や派遣社員・アルバイトの区別なく、提案をその内容によって判断・採用してくれる会社が望ましいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>トイレがオフィスの外にあるか
これはそうですね。小さいところだと部屋と一緒にあるところがあって、ちょっと嫌ですね。

>2.専用のパソコンがあるか。
これも確かに。

>最終的にどういうものが求められているのかのビジョンを明確にしてもらわないと、勤労意欲がわきません。(性格的なものでしょうか。)
これは結構大事だと思います。目的がないと何のためにやっているのか分からないですから。

お礼日時:2005/02/21 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!