dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前こんな質問をしたのですが

この告白して来た男性のことを
友人に詳しく聞いたところ
この男性は病気で10年は生きていけないかもしれないという事だと事情が分かりました

私は別にこの男性のことを好きではないのですが
…嫌いでもないです

こんなことを聞いてしまうと、どうしていいかわからなくなりました…

純粋にこの方が心配ですし、どんな気持ちで私に告白したのかと考えると…
普通ならどうしてあげるべきなんですか(´;ω;`)

「以前こんな質問をしたのですが この告白し」の質問画像

A 回答 (2件)

確かに悪い人ではないのでしょうが、いささか独りよがりで想像力の


足りない人ですね。
自分から「病気で寿命が少ないので同情するなら付き合って」などと
言い出すほどの下衆ではなかったのはいいとして、思わせぶりな事だ
け言って説明もせずに立ち去るのは卑怯ですし、「好きにならなくて
も一緒にいるだけでいい」というのも一見控えめなように思えますが
実は相当あつかましい要求です。
別に好きではない人でも傍に置いていたら、その間は他の人と付き合
う事なんて出来ないのですから、あなたの最大10年近くに及ぶ期間
の「恋愛する自由」を棒に振れと言っているようなものなのです。
自分にとって大切ではない人の為にできるほど、生易しい行動ではな
いでしょう。

向こうの時間が限られているのは事実であっても、それだけを理由に
あなたが自分の想いや時間を犠牲にする必要など全くありません。
要求を飲めないからと言って、別に薄情でも非道でもないのです。
これを理解した上で、「あなたのしたいようにする」のが一番だと思
います。
    • good
    • 1

同情で付き合うのは違うと思う。


その10年あればあなたの人生も大きく変わる。
不慮の事故で貴女がどうにかなることも、貴女の家族がどうにかなることも有り得る。
1年2年ならばともかく、10年は同情でどうにか都合をつけるのは間違っている。

「好きになってくれてありがとう、でもごめん。
友達以上にはなれないし、貴女を「同情で付き合ってもらった可哀想な人」にしたくない。
私も、そういう偽善者ごっこしたくない。なりたくない。」

このスタイルでいいと思う。
嫌な感じに思うかもだけど、そんな不幸今どき珍しくもない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!