dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の家賃滞納の件で相談です。
私は上記の母親とは不仲で絶縁状態である日突然、
賃貸不動産仲介会社から親の家賃滞納で連絡が来ました。最初はほどんど連絡のとっていなかった母親の娘なんだから解決義務があると言われたり、免許証をコピーされたりと今思えば拒否できた事かと思うのですが…
最近になって、突然司法書士から突然、内容証明のような冊子と回答書なるものが同封されたものが追跡付きの郵便で送られてきました。 
教えたはずのない司法書士から突然の郵便。
個人情報を勝手に教えるのもおかしいし、申し訳ないけど、毒親の債務は1円も払いたくない。
ちなみに連帯保証人は祖母です。
同様の経験され解決案あれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

「連帯保証人ではないので私に払う義務はありません」と一方すればいい。

    • good
    • 0

「連帯保証人では無いので払う義務はありません」と回答すればいい。



>解決義務
不動産屋にあって、質問者さんには無い。

この質問掲示板で強く質問するのは良いけど、
免許証のコピーをとらせるとか、実際には弱いタイプなんですか?

個人情報保護法第25条及び第26条に則り
個人情報の削除を求めれば良い。
本人からの削除請求がある場合は、企業は削除しなければならないから。

払う意思が無い事。個人情報を削除しなさい。と
内容証明付きの郵便で送ったらいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、まくしたてられると弱いです。
事務所に義務化の様に呼ばれて、当然かの様にコピーを求められる状況。
強気とは思いませんが、怒れました。

お礼日時:2021/04/02 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!