
たすき掛けって基本的に定数項にマイナスをつけますよね。
でも何で文字を含む項にマイナスをつけないのでしょうか。
例えばx^2-xy+2x-2y^2-7y-3ー①を因数分解しろという問題があるとき
-2y^2-7y-3ー②をマイナスでくくり、-(2y^2+7y+3)にしてから
たすき掛けして-(y+3)(2y+1)ーAとすると思うのですが
別に(-2y-1)(y+3)ーBでくくってもいいと思うのです。
というかそのほうが①の計算をするとき楽ではないでしょうか。
ここで質問があります。
一、①の問題を解くときにBのほうが楽ではないでしょうか。
二、普通のたすき掛けで②だけを考えたときにBの回答は正解ですか?
私はただの高1です。理解力が乏しいので、分かりやすく説明してくださるとありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
x²-xy+2x-2y²-7y-3
=x²-(y-2)x-(2y²+7y+3)
=x²-(y-2)x-(y+3)(2y+1)
={x-(2y+1)}{{x+(y+3)}
=(x-2y-1)(x+y+3)
x²-xy+2x-2y²-7y-3
=x²+(-y+2)x+(-2y²-7y-3)
=x²+(-y+2)x+(y+3)(-2y-1)
={x+(-2y-1)}{{x+(y+3)}
=(x-2y-1)(x+y+3)
一、xの係数を (-y+2) とすればBのほうが楽かもしれませんが、Aのようにマイナスでくくるのが一般的です。xの係数も -(y-2) とするのが一般的で、Aのやり方も慣れれば楽にできるようになります。
二、Bの回答も正解ですが、一般的にマイナスはかっこの前にくくり出します。その方が美しい。
No.3
- 回答日時:
どちらでも やり易い方で良いと思います。
但し、最終的な答えでは (-2y-1) では無く
-(2y+1) と 書いた方が良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 乗法公式の問題についてです。 (x-y)(2x+y)??? 2 2022/10/18 19:50
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 微分の問題です 1 2022/07/31 11:15
- 統計学 統計検定2級の過去問について 1 2023/01/04 16:40
- 数学 数2Bの数列の問題です。 自分は、 まず数列 an=ar^(n-1)と置き こちらの問題の、y= の 1 2022/07/07 16:26
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 数学の問題の解き方を教えてください! 3 2022/11/02 17:32
- 数学 微分の問題です。 3 2022/07/30 16:43
- 数学 中一数学の【最大公約数と最小公倍数】の問題です。 1問だけでも教えていただけると嬉しいです。 (1) 4 2022/08/01 10:19
- 数学 高1の数学 因数分解について教えてください。 次の問題を計算した時に、 私は(y-3x+2)(y-2 6 2022/05/29 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
第5項がー48 第7項がー192の等...
-
海外旅行者100人のうち75人が風...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
この問題解ける方教えてくださ...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
組み合わせ
-
数学の問題です! 2けたの正の...
-
地球を半径6400Kmと考えたとき...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報