
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>80%の代金→消耗品…
按分する前で 10 万円を超えていたら、原則として減価償却資産です。
消耗品費ではありません。
自転車の耐用年数は 2 年ですから、買うのが今月なら再来年の 3 月までには全て償却できます。
https://www.keisan.nta.go.jp/h30yokuaru/aoiroshi …
按分率 80% でよいかどうかは、他人は分かりません。
あなたがそのように使うと主張すれば、税務署にはそれで通ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
確定申告で自動車税
自動車税
-
退職金の確定申告について、税金が控除に収まる場合書く必要があるか
確定申告
-
昨年分の確定申告をするのか、しなくていいのかわからず教えて下さい。昨年8月に65歳になり年金を貰う様
確定申告
-
4
自営業で確定申告をするのですが、テナントの家主さんが亡くなり振り込み出来なくなり、一時的に家主さんの
確定申告
-
5
車の乗り換えに対する税金
確定申告
-
6
5000万円あったとします。それを銀行に口座を開いて預金したら税務署にバレるのですか?
その他(税金)
-
7
確定申告で追加徴税される理由は?
確定申告
-
8
昨日、母から「今年は確定申告をしない」という話を聞きました。 理由は必要な書類の一部が揃っていないこ
確定申告
-
9
手取り18万の友達が 自動車税、住民税や国保の金額で悩んでます。 やはり18万だとキツいものなんでし
住民税
-
10
税金についてです 「一か月の収入が10万円以下なら 何も支払う必要はありません 20才になれば 働い
その他(税金)
-
11
確定申告に絡み国税のサーバーに送信しがたいってことありませんか。
その他(税金)
-
12
白色確定申告についてです。 10万円ちょっと位で買ったパソコンは、10万円以上なので普通は減価償却費
確定申告
-
13
確定申告の駐車場代
確定申告
-
14
娘と一緒に住んでいない前夫が扶養申告をしていた為、扶養の重複で私の扶養申告が取り消されたようです。
年末調整
-
15
確定申告して住民税が予想より少なくなると給与担当は不信に思いますか?
住民税
-
16
海外に預金口座があるが申告していない場合、どうなりますか?
所得税
-
17
確定申告をする際に、戻りがあれば、用紙と一緒に振込口座のコピー等も、一緒に入れるのですか? 給与所得
確定申告
-
18
賃貸住宅の確定申告について教えてください
確定申告
-
19
固定資産税について
固定資産税・不動産取得税
-
20
すみません前回こちらで確定申告についてご回答頂いてたのですが新たにわからなくなりました。。。 無知だ
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
現金主義から発生主義へ切り換...
-
5
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
6
休業補償について
-
7
個人事業主の確定申告について
-
8
自営業って負け犬ですよね??(...
-
9
建設業の一人親方です。これは...
-
10
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
11
自営業と会社経営の違いは?
-
12
友人に依頼した設計費の仕訳は...
-
13
個人事業主の登記確認?
-
14
普通のサラリーマンの年金はど...
-
15
仕入れた商品を事業で使う場合...
-
16
小規模の個人商店主の年収はど...
-
17
自営業の辛さ
-
18
家賃や光熱費などを出金伝票に...
-
19
コンビニ店主の引出金とは?
-
20
「事業者」、「事業主」、「使...
おすすめ情報